
男性が自分の幼稚な考えにいつ気づくのか、夫が家事を求める一方で自分はしないことに疑問を感じています。共感できる人と話したいです。
男の人って、自分の考え(言ってることが幼稚)がおかしいことに、いつになったら気づくんでしょうか。このまま気づかないで、おじいさんになるんでしょうかね…
例えば、夫は子ども3人見つつ、家事して過ごすのは俺は無理だって言い張ってるのに、
私にはそれ以上のことを、求めてくる。
もっと掃除しとけ。とか。
言ってることが、お子様すぎて、呆れてます。いつも。
こっちが反論しても、自分が正しいと思ってるから、聞き入れない😮💨
しかも、今、春休み中で2週間くらい3人の子と毎日過ごしてたんですよ。それで、なんで、散らかってるの。とか言う。
うちの旦那は、素敵です。とかは、要らないです。
男に呆れてる人と、励まし合いたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの主人はきっと分からないまま、
おじいさんになる気がします…。
結婚して11年になりますが、新婚当時から何も変わりません。こっちが何回言っても駄目です😇

はじめてのママリ🔰
うちは年々悪化してきています。
このまま悪化し続けておじいさんになったら……と思うと恐ろしすぎて、子度の手が離れたらどビンボーでも良いから離婚しようと思い日々生活してます。
なんの根拠も証拠もないのに、どっからその自信沸いてきてるの???ってくらい、自信過剰で会話しててドン引きです🫠
口も聞きたくありませんww

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もですが、もう大人になっちゃったら変わらないと思います!
むしろ、若干自分でも気付いてはいても絶対認めないって感じです。変なプライドというか。。
歳取るにつれさらにめんどくさい感じになりそうで、絶望的な気持ちです🤮

はじめてのママリ🔰
気づかない人が多いと思います。。
うちの旦那バツイチで、その離婚がけっこう堪えたみたいで本人なりにがんばって改善したみたいですけど、根本の悪い部分は自分でも認められてないし治ってないと思ってます😞
もう指摘するのも疲れたし、話し合う気もありませんが。
そんなんだから熟年離婚で捨てられる男が後を断たないんだと思います。
はじめてのママリ🔰
男は変わらないですか…😢
むかついた時、どうしてます?言っても理解しないじゃないですか…
はじめてのママリ🔰
もちろん、気づく方もいるかもしれません。ですが気づく頃にはもう既に遅いと私は主人に思ってます。何回も言って離れようと思いましたがその度にチャンスはあげてたと思います😇
ですが分かってもらえず変わろうとしませんでした。
ムカつく時は直接話すと余計ムカつくので、私の場合子供連れて外に出てます😊
子供にも嫌われてるのである意味可哀想な主人です😇