
8:30出勤のため、5時に起きて家事をする必要がある状況について悩んでいます。夫が忙しく、子供の世話を一人でしているため、朝の時間が重要です。独身時代の自分と今の生活のギャップを感じています。
8:30出勤なのに、5時起きで家事しないと
間に合わない、、、、
(夫激務につき子供が起きてから寝るまでワンオペなので
朝に動いておかないと家事が溜まり続ける)
独身時代8:30出勤の会社で
8:00に起きて「朝早いよー💦」って言ってた私に
今の生活を見せてあげたい笑
大丈夫、10年前の私。
起きれるようになるんじゃなくて、
起きないと生活が回らなくなるって分かれば
体が適応してくるから😂
今付き合いたホヤホヤで大好きで大好きで
たまらないその人にも簡単に殺意が湧くから😂
- りんこ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
人って良い意味でも悪い意味でも、適応しないといけない状況になれば変われちゃいますよね🥹
毎日お疲れ様です!!!
りんこ
ほんとに、なるようになるもんだなぁと思いました😂