
年長になった女性がママ友がいないことを悩んでいます。公園での交流がうまくいかず、仲の良いグループができている状況です。年長でもママ友がいない人はいるのでしょうか。
春から年長になりました。1歳児から保育園入園してますが、一人もママ友はいません。年長からグループLINEに入り数十人集まって公園で遊びましたが、なかなか自分から話しかけられず、話しかけてもらえずって感じで🥺既に仲のいいお母さん同士グループ出来ており、どうしよーって感じです。保育園年長さんでもママ友いないって人いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

猫大好き
息子が中学生でもママ友0です🤣🤣

ゆみ
息子が年長です!ママ友は2人いますが、1人とは付き合い方を考えてる所です🤣でも小学校入学前ですし、情報得るためにも1人はママ友欲しいですよね。。。
-
はじめてのママリ🔰
1人とは付き合い方考えてるんですね😅もともと通ってる保育園が学区外なので小学校はまた一からスタートなんですよ。
- 4月6日

ハゲッピー
居ないです☺️
グループLINEすら無いですが
そういうの面倒臭いので特に気にしたことないです!
-
はじめてのママリ🔰
私も気にしなかったらいいことなんですが、周りが話してると私だけ1人かーって思ってしまうタイプで🥲
- 4月6日

はじめてのママリ🔰
うちも春から年長になりました。
園のママ友いないです。
LINEグループすらあるのかも分からないですし、誰かに誘われたことも一度もないです😂
話しかけないでって雰囲気の人もいるから仲良くなりずらいです💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。なんか色んな人がいるから難しいですよね☹️
- 4月6日
はじめてのママリ🔰
気兼ねなく話せる人は何人かいますか?
猫大好き
1人もいません😭💦💦
はじめてのママリ🔰
別にいなくてもなんとかなりますよね!
猫大好き
なりますよ〜😆