※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅の進行に不安を感じています。特に、基礎工事の遅延や担当者の不在、連絡不足が続いており、報告や連絡が怠られていることが気になります。これは普通の状況でしょうか。

注文住宅建築中ですか、会社に不信感があります、、
うちが気にしすぎですか?

1.地盤調査の際に分からなかった不備があり、基礎工事の3ヶ月の延長。
家の形態がかなり変わり、使い物にならない土地が1.4m×15mできてしまった。その費用は会社持ちしてくれるとの事


2.地鎮祭2日前に基礎工事終わってなかった報告。現場監督が見てなくて知らなかったとの事。そして延期

3.現場監督が飛ぶ。同時期営業産休入り。1ヶ月後設計士入院。
誰に相談する?状態に突入。
引き継ぎしたという奴が現れるも、ほとんどを産休中の営業に回すので、営業さんから連絡が来るも産休中なので報連相の遅延連続。


4.施主支給品の持ち込み期限の報告忘れ⇒来週までに持ってきて連絡

5.外構業者のプラン共有忘れ⇒打ち合わせで外構業者にこれでいいですね?サインをどうぞと言われ、何ですかこの図面...状態。(外構業者との初打ち合わせ)

予め伝えておいた、門柱や門扉、表札なし、フェンス勝手に指定。

えと、、、これ初めて見たんですが...と言うと外構業者がえ!!数週間前にOKになるかの連絡をしており、いいと連絡が来ていたとの事。なので今日はサインを...と言われた。


他にも色々ありました。
これは普通ですか?

産休中の営業さんは仕方ないとして
引き継ぎしてる男性職員からは全く連絡無しです。

新しい現場監督からも細かな連絡はなし。

それぞれが罪を擦り付けあってる感じでどうなってるの?と聞くと全て産休中の営業に確認しますとかえってきます。

なんで毎日出勤してる人がわかんないの?と思う私がおかしいですか?

営業さんには罪がないとは思いますが、こちらも6000万円近くかけて作る大事な家が、こんなに報連相を怠られて不安で不安でたまりません。

いいアドバイスがあればよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

新米かあちゃん

全く普通じゃないです💦
有り得ないですよね、めっちゃ腹たちました😭!

打ち合わせ時はもちろん、細かなことでも変更点あれば毎回書面で頂いてましたが、きちんと書面頂いてますか?
契約書も再度チェックです!

もう間に合わないなら仕方ないのでこれでいいです。と妥協したらどんどん足元見られちゃいそうですし😭

ホームメーカーは大手ですか?
もっと上の立場の人に言った方が良いと思います。
お家づくりが今どの段階か分かりませんが、担当変えて貰うとか、キツく言った方がいいです😭

ままり

6000万円かけてるのにそれは嫌ですね💦

まずはその男性営業変えてもらいます❗️