
コメント

3児mama
「みつくん」はいいと思いますが漢字で見ると「みつきくん」と読まれる事が多くなる気がします💦

はじめてのママリ🔰
愛称っぽさがあるので、ちょっと幼い響きには聞こえます
小さい子のみつ君は可愛いけど、大人になってみつさんになった時にちょっと締まらないというか…
例えばですけど、みつき、みつと、みたいな名前の方が収まりは良い気がします
-
すー
あだなっぽいですよね😵💫
3音だと違和感ないのはわかってるんですが、上の子も2音なのと、元々2音ネームが良くて…😵💫
もう少し考えてみます😵💫- 5時間前

はじめてのママリ🔰
音だけだと蜜、密、って感じです。
あだ名っぽさもあります。
-
すー
あだなっぽいですよね😵💫
呼ぶときは「みっくん」とさらに短くなりそうですが…。- 5時間前

mizu
正直にはちょっと違和感あります💦
みつ、だけだと私はおばあちゃんみたいだなと思ってしまいました💦
(おミツさん、みたいな…伝わりますかね😅)
漢字がその漢字ならなおさら読み方が「みつ」だと違和感です…。
-
すー
おばあちゃんみたい、伝わります😂
漢字も読めないですよね…
訂正し続けるのも大変ですもんね…
また考えてみます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私の周りにみつ 君がいないので違和感があります
すー
やっぱり「みつき」くんですよね💦
上の子も月に関係した名前なので、月は入れたくて…🥹
他に良い字がないか検討してみます!
コメントありがとうございます!