※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

息子を寝かしつけると動きたくなくなりますが、やることがたくさんあります。どうしたら良いでしょうか。

息子を寝かしつけるために布団行くと本当に動きたく無くなる...一緒に寝たい...

でもまだお風呂とか洗い物とかやる事いっぱい、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります😭😭
寝てしまってハッと目が覚めた時の絶望感…

私は寝かしつけの時寝ないように静かに太ももストレッチしながら寝かしつけてます🤣笑
お互い毎日お疲れ様です😭

  • ママリ

    ママリ

    寝てしまったら終わりですよね😇
    ストレッチしながら寝かしつけ一石二鳥ですね🫶

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

共感です…😢
たまに一緒に寝落ちして途中で起きてやっちまったーーーってなります🙄

  • ママリ

    ママリ

    寝てしまった時、絶望的ですよね🫠

    • 4月5日
なめっこ

わかりますー😭
寝かしつけの時ってこのまま寝れたら幸せなのにーってくらい眠くなりますよね
で、頑張って起きてやることやってからだと目が覚めて寝にくくなるという…

  • ママリ

    ママリ

    段取りよくやって一緒に寝れるようにすればいいんですが、、
    私は本当に容量悪くて無理です😇

    • 4月5日