
コメント

みさ
多分そのうち慣れますよ!
うちの次男は逆に泣いてない1人だったのですが他の子は環境が変わりほとんど泣いてましたよ!
長女は環境変わって泣く子でしたがしばらくしたら慣れました!
みさ
多分そのうち慣れますよ!
うちの次男は逆に泣いてない1人だったのですが他の子は環境が変わりほとんど泣いてましたよ!
長女は環境変わって泣く子でしたがしばらくしたら慣れました!
「先生」に関する質問
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? また、しばらく賃貸で住んだあと、そのエリアに家を建てようと思っています。 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの…
育てていく自信がないです。 3歳と0歳の男の子を育ててます。 3歳の子の方が言葉の発達の遅れや指示が通らないなどあり半年前から療育に通い始めました。 言葉はあまり増えないものの、椅子に座ってられる時間が長くな…
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? また、しばらく賃貸で住んだあと、そのエリアに家を建てようと思っています。 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
継続児誰も泣いてないからうちの子だけ?ってなります。
ご飯食べないのも心配で……
今日保育園おやすみなのに朝はバナナしかだべない。お昼はうどん用意シたけど一口も口にしてくれず……