
コメント

みさ
多分そのうち慣れますよ!
うちの次男は逆に泣いてない1人だったのですが他の子は環境が変わりほとんど泣いてましたよ!
長女は環境変わって泣く子でしたがしばらくしたら慣れました!
みさ
多分そのうち慣れますよ!
うちの次男は逆に泣いてない1人だったのですが他の子は環境が変わりほとんど泣いてましたよ!
長女は環境変わって泣く子でしたがしばらくしたら慣れました!
「0歳児」に関する質問
育休中の0歳児と3歳児の母です。 上の子は保育園に通っているのですが、園でコロナが流行していて、今週いっぱい自宅保育をお願いされました。うちの子は元気です。 夫は寝かしつけ後に帰ってきて、子どもが起きる前に…
群馬県で4歳児が参加できそうなワークショップのイベントがあったら教えて欲しいです! 今日0歳児の下の子のイベントで歯固め(ビーズ通すやつです)を作ってきたら、自分も何か作りたいとのことだったので…💦
【育児休暇中のストレスについて】 現在、生後9ヶ月のベビがいるので仕事は育児休暇中です👶🏻 子供はすごく可愛いし、ずっと一緒にいることは全く苦ではないのですが、最近ストレスで胃腸に色々不調が、、 ストレスの原因…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
継続児誰も泣いてないからうちの子だけ?ってなります。
ご飯食べないのも心配で……
今日保育園おやすみなのに朝はバナナしかだべない。お昼はうどん用意シたけど一口も口にしてくれず……