
コメント

みさ
多分そのうち慣れますよ!
うちの次男は逆に泣いてない1人だったのですが他の子は環境が変わりほとんど泣いてましたよ!
長女は環境変わって泣く子でしたがしばらくしたら慣れました!
みさ
多分そのうち慣れますよ!
うちの次男は逆に泣いてない1人だったのですが他の子は環境が変わりほとんど泣いてましたよ!
長女は環境変わって泣く子でしたがしばらくしたら慣れました!
「給食」に関する質問
3歳2か月の男の子の発達についてとても悩んでます。 言葉がなかなか出ないこともあり、2歳3か月から療育に通わせてます。療育では少人数ではありますがお友達と楽しく遊んだり順番を守ったり出来て、言葉はまだ同年齢の…
教室で嘔吐してしまった子がいた場合、何日ぐらい経てば少し安心して大丈夫でしょうか? 今日の給食を片付けてる時だったそうです。みんな避難してしっかり消毒換気したそうですが嘔吐恐怖症なので不安で不安で…。 不安的…
離乳食の手作りを推しているわけではないのですが…! 単純にベビーフードだけだと咀嚼の練習ってできないですよね?🤔 保育園の給食がかなり大きいカットなので手作りの時に少しずつ大きくしていっているのですが、ベビー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
継続児誰も泣いてないからうちの子だけ?ってなります。
ご飯食べないのも心配で……
今日保育園おやすみなのに朝はバナナしかだべない。お昼はうどん用意シたけど一口も口にしてくれず……