※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tkbmym
ココロ・悩み

主人とDVDを見て気分転換しようとしたが、朝起きてやる気がなくなり、出産への不安で落ち込んでいる。周りの言葉がしんどく、引きこもっている。

何度も投稿失礼しますm(__)m
昨日は、何とか頑張ろう!と思って1日過ごして、主人が気分転換にDVD見ようと言って、夜見て、よし!明日も頑張ろうと思っていたのですが…(;_;)
朝起きて、朝ごはん準備して…と、していたら、急にまたやる気が起こらなくなってしまいました(._.)色んな事を考えてたら、何もしたくないし、誰にも会いたくないと思っています(;_;)周りの方は、私がただ単に、出産への不安でふさぎ込んでる。としか思われていないみたいで、頑張れ。あと少しや。母親になるんだから。病気じゃないんやから。など、言われるのが本当にしんどくて(._.)気遣われたりする事に対して、自己嫌悪になって、色んな事を言われるくらいなら、合わない方が良いと思って、今朝は部屋に引きこもってますm(__)m

コメント

みーちゃんママ

私も妊娠後期から、やる気というか誰かと関わるのが嫌になった時期がありました💦
頑張ってるのに、頑張れって言われると、これ以上に?って内心思ってました💦
やれることを少しずつやっていけば大丈夫ですよ〜

Kmai

同じく、毎日やる気なくて常に布団の中で過ごしています😆
今は、それでいいんじゃないんですかね〜。と思います。
無理にする必要はないですよ。
私もよく、会う約束をしていた人との約束が延期になりますよ😂
今は気分じゃない!それだけの理由ですけどね🙌🏻
産まれたら、1人の空間…赤ちゃんとの空間だけがずっとなのでその時に相手の暇さえ合えば暇潰しになるかなーとか思って、極力会うのは産後に約束してます😅

tkbmym

そうなんですよね…
頑張れって言葉が一番つらいんですよね(._.)

サエーノ

特に無理して人にあったり、やりたくない事やらなくていいと思います!(^○^)
旦那さんも元気がない主さんを理解しようとしてくれてるみたいに感じるので!
やる気がある時間に最低限の事だけやってあとはぼーーっとしちゃいましょう♪

主さんが楽にマタニティーライフを送ればいいと思います(^-^)
赤ちゃん産まれたらなかなか時間なくなるので、今は自由にしてくださいね♪

のこゆ

ご主人優しいですね。
うちはそんなこともしてくれません。
甘えてるとか言われたり無視されたりため息です。

妊娠中ってなにしてもらいたいのかはっきりわからないですよね。
私も朝と夕で機嫌の浮き沈み激しいです。

みーちゃんママ

今のうちに、まったりしちゃってください(ღ'ᴗ'ღ)
赤ちゃんが産まれたら、楽しい日が待ってますから〜

tkbmym

そうなんです!主人が理解してくれているので、本当に心救われますm(__)m
そうなんですよね…
とにかく寝不足もあるので、寝まくりたいと思います^o^

tkbmym

私も、最初の頃は、自分の状態を伝えれなくて、それで喧嘩したりとか…
私は夕方が一番平常心に戻れるんですよね〜(._.)

tkbmym

はい(;_;)
ありがとうございます(;_;)

tkbmym

ありがとうございます(;_;)
Kmaiさんの言葉や、皆様の言葉を言い聞かせて、過ごしてみます(;_;)

deleted user

わたしもありますよ!
義理母嫌いじゃないけど
面倒くさい、誰にも会いたくない
何もしたくない。てなったり
暇だからこれやろうと
上げ下げ凄いです(´・ω・`)
でも旦那はそれでいいよって
言ってくれてるから
別にいっかなとも思ってたり。

頑張れって既に不安だったり
色々葛藤してるなか
頑張ってるわ!!って話で
妊婦にしか分からないし
妊婦じゃないとこんな気分に
なったりしないので
自分なりに自分のペースで
何事も過ごしていいと思います
母親なるんだから
確かにそうだけどまだ産まれてないんだから母親準備期間
だし自由でいいんですよ!

無理しないでくださいね

みどりーの

今日は雨模様だからか、私も頭が痛くてとってもダルいので、旦那さん見送ってから、再びベッドの中です。。(笑)
私は里帰り出産なので、本当はもぅ実家に帰ってなくては行けないのですが、実家にいると家族から、体調どうだ?だの、もうすぐ出産なんだから寝てばかりいないでいっぱいうごかないと!だの、ほっといてほしいのに色々言われるのが本当に鬱陶しくて、昨日里帰り出産先の病院で検診終わってから実家じゃなく、自宅に帰ってきちゃいました。。(=ω=;)
旦那さんと2人、日中は一人でいる方が気持ち的にも本当に楽です。

無理することないですょ。
今が一番大切な時ですから、お体大切にしてくださいね♡(っ´ω`c)

tkbmym

ありがとうございます(;_;)

tkbmym

そうなんですね…(´・_・`)
私は里帰りしないのですが、やっぱり日頃は主人と二人きりで、1人になる時間って、かなり大事ですよね(;_;)私がいま居る場所は誰彼が来て、めちゃくちゃ気を使うんですよね(;_;)落ち着かないというか…
はぁ…