
コメント

ママリ🔰
准看ですが、昔高校生の時にとりましたー!
正看護師への憧れもありますが准看のままです🥹

はじめてのママリ🔰
結婚前からとりました!
正看は結婚後とりました
ママリ🔰
准看ですが、昔高校生の時にとりましたー!
正看護師への憧れもありますが准看のままです🥹
はじめてのママリ🔰
結婚前からとりました!
正看は結婚後とりました
「お仕事」に関する質問
仕事の上下関係について質問です! 後輩だけど同い年の子がいます 敬語で話してくれるのですが同い年だからタメ口でもいいのにーと思っているのですが、後輩からしたらいやですかね 堅苦しい仕事ではないので同期同士な…
時短勤務についてです。 弊社は8:30-17:00の労働時間、 時短の方はちょっと職場まで遠い人は9:30-16:00 近い人は9:00-16:00で働いてます。 (更に近い人は残業して17:00、18:00まで働いてます) 1名だけ家から近い保育園が…
私の職場にものすごい承認欲求が強い女性がいます。 何かあるたびに「私は仕事をミスなくやるから上司に信頼されてる」とか「上司に今の部署の全部仕事できるようになったねって言われるの♡」とか言ってきます笑 うざく…
お仕事人気の質問ランキング
あか
ありがとうございます。
調べると、准看護師は2年間短期大学や専門学校通い、実習、試験等受けて資格とれるんでしょうか?
正看護師は四年制という認識でしょうか?
素人なので、ネットで調べた情報です
ママリ🔰
准看学校は2年生だと思います🤔通学・実習後に卒業前に県の試験で合格したら免許もらえると思います!
正看は准看持ちなら2年通学もしくは7年働いた後に通信課程
なければ三年の専門や短大、四年制大学もあると思います!