
コメント

M
着替え?巾着🤔?どちらでしょうか?

はじめてのママリ🔰
園からは特に指定されていませんが、うちは名前を書いたビニール袋に入れて持たせています!
汚れた服を持ち帰る用に名前を書いたビニール袋が必要なので、持ち帰った分を追加する感じです。
-
はじめてのママリ🔰
やはりビニール袋やジップロックの方がいいんですかね💦
確かにそれに代わりに入れて持って帰るとなるとビニール袋などの方が良さそうです🥺
ありがとうございます✨️- 10時間前

ママリ
汚れ物を入れるなら普通のスーパーのビニール袋とエコバッグの方がいました。
どちらも記名ありです。
私は最初、ビニール袋にマスキングテープに名前書いて貼って持って行っていました。
ジップロックは破れたりすることもあり、使い勝手が悪いため、汚れ物をいれるのには適していないかと思います😓
はじめてのママリ🔰
すみません💦めちゃくちゃわかりにくかったですね😭
着替えを園で保管して、汚れたら着替える→新しいのを持っていく
という形なのですが
それを入れる袋は何にしたらいいんだろう?とナイロン巾着を買いました😢
ジップロックの方が良かったかなぁと今更思って、特に袋の指定がない園はみなさん何に入れて持っていってるのか気になって💦
M
保育士なんですけど、私の働いている園も同じです!ビニール袋の人もいれば、洗濯ネットの人もいました!割合的には半々ぐらいですかね🤔
はじめてのママリ🔰
保育士さんなんですね😳
ありがとうございます!
名前をわかりやすく書いておけばナイロン巾着でもおっけーですかね💦
M
大丈夫だと思います!個人的には毎日出し入れするものなので、汚れ物入れと一言記載があると尚分かりやすいです😂
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️