

はじめてのママリ🔰
私は手術室勤務で、オペ中に放射線を浴びる可能性もあったので、妊娠がわかった時点で師長には相談していました。なので7週とかですかね?🤔
病棟の知り合いも、妊娠確定した時点で師長には伝えたみたいです(夜勤とかの勤務調整もあるので、、、)。
結構身体を使う仕事ですので、母子手帳もらったら伝えるでいいのではないでしょうか?
どうかご無理なさらないよう、お腹の赤ちゃん1番に考えてくださいね😌

はじめてのママリ🔰
師長さんにだけはわかってすぐに報告しました。抗がん剤を使ったり、急変時の対応ができないので配慮してもらえました!
その他の年上のスタッフには心拍が確認できてから徐々に言いました🙋♀️
移動や移乗もありますし、早めに言っておいた方が赤ちゃんのためにもいいと思います😄

まほ
切迫の可能性があったので、部署の人にだけ早めに言いました

はじめてのママリ🔰
上司には6~7週です!
悪阻がひどくなければ周りにはもう少し遅くてもいいですが、仕事内容的に早めに言っておいたほうが色々協力してもらいやすいです☺️

はじめてのママリ🔰
毎度切迫なるので、今回4人目妊娠中ですが6週くらいで伝えました!心拍確認前なんですが‥と、前置きして話しました☺️
師長からは、こういうことは早めに教えてもらったほうが私も配慮できるからさ!早めに伝えてもらったほうがこちら側もありがたいよ!と、言ってくれました🥹
コメント