※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@
ココロ・悩み

子供と自分が体調を崩した際、病院での対応や薬についての相談です。子供を預けられず、一緒に受診する方法を探しています。溶連菌の治療についても知りたいです。

子供も体調悪いけど、自分も体調悪い時自分の病院どうしてますか??

子供の行きつけの小児科で、「私も子供と同じような症状で体調悪くて、、一緒に診ていただけないでしょうか?」と聞いたら
断られました🥲

けど旦那も帰りが遅く、子供を預けられる場所が無く、、、。

子供と一緒に行動するしか無くて、、。

溶連菌って薬局で買えるような風邪薬じゃ治らないですよね?😭

コメント

ゆ

ええ!お子さんが溶連菌と診断されたのに一緒に見て貰えなかったんですか😭💦
溶連菌は抗生剤飲まないといけないので薬局にはありません。合併症が怖いのでしんどいと思いますがお子さん連れて内科受診できませんか…?

  • @

    @

    やっぱり抗生剤飲まないとダメですよね🥲
    明日ドライブスルーとかで見てもらえるとこ無いか調べてみます😭

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

家の近くに一般内科と小児科がある病院ができたのでそこで診てもらってます!
前はやはり別々で、小児科行ったり内科に連れ添ったりしてました
私も前小児科断られました…💦

  • @

    @

    調べたらちょっと遠くに一緒の所があったので、明日電話してみます!ありがとうございます😭

    • 4月4日
こっこ

溶連菌は耳鼻科で診てもらえるので大人も子どもも診てもらえる耳鼻科に行くのが良いと思います!
溶連菌は抗生物質もらえばすぐ良くなるので早く病院行きたいですよね😢お大事にしてください!

  • @

    @

    耳鼻科で診てもらえるんですね!!
    知らなかったですありがとうございます😭

    • 4月4日
ミク

まさに今日それで私だけ家でオンラインで診療してもらえるところで診察してもらいました😭

  • @

    @

    調べたけど、オンラインだと抗生剤は処方出来ません。って書いてある病院しか無かったです😭

    • 4月4日
  • ミク

    ミク

    そうなんですね💧
    それは辛い😭
    私が使ったところは抗生剤出してもらえました!

    • 4月4日
ママリ

自分はいつも病院行けてないです
流石に溶連菌のけいけんはないですが
風邪や胃腸炎は何度かなってて、市販の薬ストックしてます!
溶連菌だととても辛いと思うので私も病院行った方がいいと思います

  • @

    @

    私も基本病院に行かないんですが、今回ばかりは辛すぎて🤦‍♀️

    行けそうな病院調べまくってます🥲

    • 4月4日