※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もな
子育て・グッズ

小規模園で卒園まで過ごしたお子さんについてお話を伺いたいです。大規模園と小規模園のそれぞれのメリットについて知りたいです。

小規模園で卒園まで過ごされたお子さんいらっしゃいますか?
4月から娘が小規模園(1クラス4〜5人くらい)に通い始めました!小規模園ですが、年長さんまでいる保育園です。
息子は3月に卒園したのですが、30人クラスのマンモス園に通っていました😂娘は落ちてしまい入れず、自宅から1番近い小規模園に通うことになりました。

息子の先生から、3歳クラスになると枠が広がるから転園できるといいね、と言われて、転園できるかは別としてそれもアリかな、、と考えています。
ただ、小規模園は先生方が一人ひとりを大切にみてくれるし、大規模園はたくさんのお友達とワイワイ遊べて楽しそうだし、どちらの園もメリットあるよな〜と思います。。

大規模園の雰囲気はよくわかっているので、小規模園で年長さんクラスまで過ごされたお子さんがいらっしゃれば、お話お聞きしたいです✨

コメント

えるさちゃん🍊

小規模の幼稚園ですが一人一人しっかり向き合ってくれて凄いありがたいですし、小規模で良かったなって思います😊

  • もな

    もな

    コメントありがとうございます!1学年何人くらいの幼稚園だったのですか?☺️
    まだ通い出して数日ですが、雰囲気は良いので気に入っています☆

    • 4月5日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    10人いないです😂

    • 4月5日
  • もな

    もな

    教えてくださりありがとうございます!
    10人くらいなのですね✨うちは5人なのでもっと少ないです😭

    • 4月5日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    息子のクラスが5人です!
    5人だと絶対先生の目があるのですごくしっかり見てくれますよ😊

    • 4月5日