
旦那の兄弟夫婦の家に泊まることについて、あまり親しくない人たちにすっぴんを見せるのが不安で、寝具を持参するのも負担に感じています。皆さんはどう思いますか。
旦那の兄弟夫婦の家に寝泊まりするの、どう思いますか?
夏頃に旦那の地元に帰る予定があり、いつも通りホテル等になるかな、と思ってたら、旦那兄弟同士で兄弟夫婦の家に泊まる話になってるみたいです。
もともと旦那の実家で、両親離婚➡︎弟夫婦がその家に住む
という形なので、旦那的にも慣れた家なのかもしれませんが、、
私自身、年に1回会うかどうかの人たちなので、別に仲良くないです(会ったら普通に話しますが、連絡先とかは知らない)
会う時は今までバッチリメイクで会ってた人たちに風呂上がりすっぴん晒すのが嫌です😭😭
しかも、布団はないみたいなので布団持参で、、
宿泊代を浮かせたい、という気持ちは分かるのですが、
子を入れて3人分の寝具を持って行って、尚且つ別に親しくもない人たちの家に泊まる(すっぴん晒す)方が私的には避けたいです、、
まだ時期が先なので後回しの問題なのですが、、
皆様的にはどうでしょうか?!
- ままり(5歳4ヶ月)
コメント

しましま
私はすっぴん平気ですが、そう親しく付き合ってもいない夫の兄弟の家に泊まる、しかも布団持参?
面倒すぎて嫌です。
兄弟同士で同意していても、奥さんがどう思っているかわからないですし、お金払ってもホテルとかに泊まりたいです。

はじめてのママリ🔰
仲は良いですが泊まるのはなしです!
どうしても旦那が泊まりたいなら旦那だけ泊まらせますね!自分と子どもはホテル泊まります☺️
-
ままり
その方法いいですね!
あまりにも旦那が渋るならその作戦で行きます!大人1人と子供1人だとホテル代も浮きそうですしね✨
ありがとうございます!- 4月4日
ままり
そうですよね!私も奥さん何考えてるか分からないし、片手で足りるぐらいしか会ったこともないし、、互いに気を遣ってしんどい気がしてます、、
旦那説得します!
ありがとうございます✨