
旦那の入院中の態度や帰宅後の家の状態に不満を感じています。特に、家が荒れていることや食材の管理ができていないことに疑問を持っています。なぜ私たちがいないと家が乱れるのか、旦那の忙しさが優先されることに不満があります。
旦那の愚痴です。
16日間の息子の付き添い入院がやっと終わり家に帰ってきました。
旦那にはほとほと呆れてます。
⚫︎入院中、旦那に俺の方が疲れてますアピールをされた(荷物受け渡しの時には渋い顔で顔を覆ってしんどいアピール、電話の時にはこちらが駄々をこねる息子を抱えながらもなんとか急いで大事な話してるのに電話口でずーっとのんびりしたあくびやため息をされて聞いてるのか聞いてないのかという感じの態度でイライラ)
⚫︎退院時に仕事休めないから迎えには行けないと言われ電車と徒歩で帰宅(徒歩15分→電車→徒歩20分で息子は抱っこ抱っこで歩いてくれなくて11kgの息子と荷物を抱えて帰宅。汗だく…)
⚫︎汗だくでやっと家に着き、鍵を開けるも内側からロックをかけられていて家に入れない→在宅勤務の旦那が気づいて開けに来るも「ごめん」も「おかえり」もなく、渋い顔で「ちょっと今(仕事)やってるから…!」と言われそそくさ自室に戻られる(LINEで何時に帰宅と伝えてるにも関わらず)
⚫︎家の中が荒れ果てている(入院前は忙しくても洗い物や洗濯はできてたはずなのに…)
⚫︎何回も念押ししてお願いした賞味期限が危うい食料品の消費をやってくれてない(そっちを優先で食べてほしいと伝えてたのにレトルト食品ばかり食べてやがる)
16日間付き添ったし、やっと家でゆっくり休めるかと思ったけど家の片付けや整理整頓もしなきゃでもうクタクタです。。
なんで私や息子がいないとここまで家が荒れるのか謎です。
旦那と猫1匹だけのはずなのに、なぜ私と息子がいる時以上に家が汚くなるのか。
なんなんですかね、仕事が忙しいことの方が大変なんですかね?
旦那にいろいろ言いたいことはありますが、おそらく「しんどくて…」「忙しくて…」と言い訳され、疲れてますアピールもされて、イラつくのが目に見えてるのでここに愚痴らせていただきました。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんクソの役にも立たないですね😇(人様の旦那様にすみません🙇♀️)
労いや感謝の言葉もないなんて💔🫠
ママさん付き添い入院本当にお疲れ様でした😭

さくさくパンダ
我が家も先日10日間の付き添い入院してました!お疲れ様でした🥺
付き添い入院本当にしんどいですよね!!
そして我が家の夫もなぜか「俺超大変だった疲れてるアピ」がすごかったです。笑
朝上の子を祖父母の家に預けて、仕事が終わったらお迎え→ご飯済みなのでお風呂だけのはずなのに……笑
それでもイライラしたのに、質問者さんのご主人はちょっと論外すぎますね💢😡
正直父親ってあまり生活変わらなく無いですか?仕事してるだけですよね……
全く生活が変わらないご主人の何が「しんどくて」「忙しい」のかじーーーっくり聞いてあげたいです!!!!!
-
はじめてのママリ🔰
10日間も!😭
さくさくパンダさんも本当にお疲れ様でしたー!!
付き添い入院って親も本当にしんどいですよね😭💦
さくさくパンダさんのところの旦那さんもですか!😂
ほんと…旦那側は生活ほぼ変わってないはずなのに何故そうなる?と思いますよね💭
私も16日間疑問でした🤦♀️笑
こんな長い愚痴に共感のコメントくださりとても励みになりました🥹✨
残りの家事や片付け頑張れそうです!🧽🧹
ありがとうございます!✨- 15時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね?!いえいえ!もっと言ってやってほしいくらいです!😂笑
ほんとに、まずはおかえりとかお疲れ様とかじゃない…?って感じでした…🫠
ありがとうございます😭
こんな愚痴に労りのコメントをくださり凄く凄く励みになりました!🥹
おかげで残りの家事や片付け頑張れそうです!🧽🧹