
コメント

ママリ🔰
北陸新幹線しか使った事ないですが、、オムツは広いトイレ内にオムツ台ありました。
授乳は多目的スペースでしてました。
一応両方持って行きました!

はじめてのママリ🔰
山陽新幹線しか使ったことがないですが、一応東北新幹線について調べたら山陽新幹線と同様にトイレ内にオムツ交換台があるし、多目的室もあるそうです。
目的室の利用ですが、ご予約の人を優先していてご予約の状況のにより、授乳する人、体調のすぐれない人も利用出来るそうです。
場所によると思うので具体的なことは乗務員の方に確認してください。
①トイレ
②多目的
事前に予約なしでしたが、当日に乗務員の方に「授乳のために使いたい」と伝えて利用させていただきました。
③首が座ってから帰る方が安心と思いますが、抱っこ紐はあった方がいいです!
-
あん
コメントありがとうございます!!
わざわざ調べてくださり、ありがとうございます🙇🏻♂️- 4月4日
あん
コメントありがとうございます😭
参考にします!!