
5歳の娘の赤ちゃん返りや反抗期について悩んでいます。妊娠中で育児が大変です。どう思いますか?
5歳でも赤ちゃん返りってありますか?
現在私は3人目を妊娠中で5歳と1歳の娘がいます。
その5歳の娘が数ヶ月前から登園しぶり(毎朝大声で泣いて先生に連れて行ってもらっています)
今朝は起きてグズグズ言い、『抱っこ‼︎』というので抱っこしようとすると『イヤ‼︎』また『抱っこ‼︎』で暴れ倒す。
わがまま、口答えもすごいです。
赤ちゃん返りなのか、5歳の反抗期なのか、性格なのか😔
自分の育て方が悪かったのかと反省する毎日ですが、毎日ワンオペに加え妊娠中で骨盤激痛もあり気が滅入っています😞
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

y
私も妊娠中ですが
5歳長女 最近わがままやグズグズよく
言うようになったので
旦那と 赤ちゃん返りじゃない?と話していました!
その子なりに環境が少し変わること
薄々感じてるのかなと思います🥹

はじめてのママリ🔰
妊娠中でも赤ちゃん返りってあるんですね🫢5歳だから勘がいい子ならもうすぐ赤ちゃん産まれる、甘えにくくなる!とか理解してるんですかね😳
すみません、回答になってなくて。💦
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、コメントありがとうございます😭
次女を妊娠中も登園しぶりや、謎なことで泣くなどあったので同じなのかなと思いつつも、わがままと反抗も加わっているのでこちらもどう対処していいのか分からず😞
毎朝登園に泣かれるので朝はこちらもブルーです😓- 4月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
同じ5歳のお子さんがいらっしゃるんですね🥹
やはり子供なりにいろいろ感じてるんですかね💦
子育て難しいです😭