※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がノロウィルスに感染し、私も体調不良です。来週の慰労会に参加すべきか悩んでいます。皆さんならどうされますか。

慰労会(ランチ会)への参加について
子供の小学校で、PTAのボランティアサークルに入っています。来週の11日(金)に慰労会があるのですが、参加していいかどうか判断に悩んでいます。

先月末に子供が、ノロウィルスに感染(発症)しました。子供は回復傾向にありますが、昨晩、今度は私が急な腹痛があり、今はつわりのような吐き気と微熱が続いています。

来週の慰労会では、小学校の会議室でメンバーである保護者の方たちとお昼ご飯を食べる予定です。

参加するかどうか、開催の三日前(来週の火曜日)までに連絡すれば良いのですが、この状態で参加は無理かなと思っており、保育士をされてる方もいるし参加は控えることにして、欠席の連絡をしようと思うのですが、、
皆さんだったら来週の火曜日を待って症状次第で参加・不参加を決めますか?今から連絡すると、神経質な人だと思われるでしょうか…?

コメント

ままり

私なら早めの連絡でも神経質だとは思わないですし、早めの連絡だとありがたいと感じるので、私からの連絡も早めに連絡します😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。今日欠席のメールをしました。代表の方も「ノロウィルスも流行ってますね💦お大事に」とお返事くださいました。早めの連絡だとありがたい…というお言葉に何だかホッとした気持ちです。気にしすぎでしたね😅ありがとうございました!

    • 18時間前
まろん

決まっているなら早めに連絡します。
お大事にされてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭吐き気辛いので、今日代表の方に欠席のメールをしたしたしました。

    • 18時間前