

退会ユーザー
もちろんいますよ!うちも初日のときはぽへっとした顔で連れていかれてました。
泣かないなら泣かない方が良いと思います😊
泣いて親がちょっと嬉しいのは最初の一回だけです🤣

りりー
1日目はしれーっと連れてかれて、水分補給したら、何か違うことに気づいて泣き始めたと言われました。
あんまり盛大なお別れはしなかったです。
2日目は連れて行った時点で泣きそう、迎えに行ったら、帰れるー❤とニコニコしてました。
賢い子だなぁと思ってます(笑)
退会ユーザー
もちろんいますよ!うちも初日のときはぽへっとした顔で連れていかれてました。
泣かないなら泣かない方が良いと思います😊
泣いて親がちょっと嬉しいのは最初の一回だけです🤣
りりー
1日目はしれーっと連れてかれて、水分補給したら、何か違うことに気づいて泣き始めたと言われました。
あんまり盛大なお別れはしなかったです。
2日目は連れて行った時点で泣きそう、迎えに行ったら、帰れるー❤とニコニコしてました。
賢い子だなぁと思ってます(笑)
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳の子がテンション上がったりすると、お友達に手が出てしまったする事って異常でしょうか? あとは新入生の子に手が出てしまうことがあったりだそうです。テンション上がった際は、誰でも関係なく手が出ると… 保育園で…
ママ友との価値観の違いでの愚痴なんですが。。 娘が通ってる体操のコーチがボディタッチが多い気がしていて、 ついに娘の口から「〇〇コーチに抱き上げられて、乳首らへん触られるのが嫌」って言葉が出たので、 夫やマ…
新生児期をワンオペした方いますか? 旦那が単身赴任で毎週帰ってきたとしても土日。 なので平日がほぼ1人になるのですが、 同じだった方いますか? なにがつらかったか(すぐ頼れる人がそばにいないのはつらいと思いま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント