
まさかこうなるとは…🤦🏻♀️💦春休み中ほぼどこにも行けてなかったので、主…
まさかこうなるとは…🤦🏻♀️💦
春休み中ほぼどこにも行けてなかったので、主人の休みも重なっていたので急遽家族で動物園に行きました
上の子は久しぶりに家族と動物園で楽しくしてましたし、下の子は初めての動物園でビビり散らかしてましたご家族の思い出がまたひとつ増えて私も楽しかったな〜と今思っています
しかし、あと3日後には下の子の慣らし保育が始まります
もう24時間下の子とべったりいる事はほぼ無くなってしまいます
早く保育園行かないか〜、1人の時間欲しいなとか思ってたんですが、いざその日が近づいて来ると寂しくなる物なんですね💦
上の子もこんな感じだったかなー🧐
今日の動物園がまるで別れるための思い出作りのように思えてしまい全然寝れません😥
起きればも元気いっぱいな子供達をワンオペでみないといけないのにまず寝れません😮💨
寝れる良い方法ないですか?
- えりさ(1歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

89
スマホを置いて、眠れる音楽をタイマーでかけてボケーっとしてみてはどうでしょうか
私も1日から慣らし保育中です
同志ですね👍
その寂しさ、すごくわかります。

はじめてのママリ🔰
目を瞑って仰向けで軽く大の字のような体制で手のひらはお布団につけた状態で適当な数字(例えば3,8,21,9…)を頭の中で数えてるといつも私は眠れます!笑
うちも下の子の慣らし保育が来週から始まります😭
あんなに1人時間を待ちわびてましたが寂しくて寂しくて離れたくないです〜😭笑
-
えりさ
ありがとうございます😭
とりあえず3時間ほどは寝れたみたいです
仲間がいてくれて嬉しいです
昨日の夜はこれでもかというくらい下の子を眺めて寝ました😂- 4時間前
えりさ
ありがとうございます😭
とりあえず3時間ほどは寝れたみたいです
同志がいてくれて嬉しいです
まだ準備もしっかりできていなくて余計にソワソワしてます💦