
旦那の親としての自覚が足りない話どうぞお聞きください。なんだかもう…
旦那の親としての自覚が足りない話
どうぞお聞きください。
なんだかもうしんどくて。聞いてほしくて。ここにつらつら文章で吐き出させてください!!
繊細っ子なむすめが3月に卒園し4月から小学生になりました。卒園の寂しさも癒えぬまま、4/1から学童デビューしました。繊細な過敏な子なのでかなりきつかったと思います。
春休みは仕事を昼に終わらせて、一応慣らしとして早めに迎えに行きましたが、帰宅後は泣いたりわめいたり甘えたりハイになってゲラゲラ笑ったり、かなり波があって不安定でした。刺激が強すぎるのと朝も早くなったので疲れもあると思います。
とにかく、かなり頑張ったわけです‥‥
何ヶ月も前から私は新しい生活を憂慮していて心配で眠れなかったりしていました。とにかく4月はめいっぱい甘えさせてあげよう。夫も私も仕事環境が変わるのもあり自分のことでもいっぱいいっぱいだったけど、二の次!!むすめのサポートを本当にがんばろうね、と何度も夫には伝えていて、親として結束していこうと話し合いました。
が。そもそも夫は自己中心的で周りに興味もないタイプ。自分のことですぐいっぱいいっぱいになります。4月になり仕事環境が変わり不安定に。夜寝る前によりによって不安定モードのむすめと小競り合いが始まる始末。むすめはスイッチが入り大泣きです。。
話を聞いてみると、疲れからか不安定モードからかむすめがガルガルと当たりが強いと。それが同じく不安定モードな夫にストレートに刺さる→夫が反撃にでる、の流れです。工夫次第でうまく流せたのでは?わざわざこの時期に、そしてさらにわざわざ寝る前の時間に小競り合いをするのはなぜ?????
むすめの不安定は理由が明確なので、私はむすめのガルガルを流しています。話題を変えて気分を変えようと試みますが、旦那はそれができない。しない。努力もなし。ストレートにめそめそ。
仕事に疲れたのか「金曜に飲みに行く」と言われたんですが、ひとりになりたい、お酒を飲みたい、という自分の気持ちしか考えていないことに落胆しました。
今週はむすめが本当によくがんばった週です。とにかくよく乗り切った!という気持ちなので、好きなものを家族と食べさせてあげたい!!という気持ちにはならないわけ?
と、ドライな冷たさを感じます
なんだかなーと‥‥
- たけ🎋

のんのん🔰
おぉ~。なかなかハイレベルな旦那さんですね。まるでうちの旦那みたい😂
そして、私の実父にそっくり。
全員じゃないけど男の人て自分優先でしかないんですよね。
分かってても呆れますよね。
娘さんとお母さん今週もお疲れ様でした😌👏👏
明日は二人でお買い物や甘い物食べにおでかけ出来たらいいかな?と思います😌

はじめてのママリ🔰
初めてがたくさんだった一週間、たけ🎋さんも娘さんもお疲れ様でした🙇♀️
我が家にも新一年生の繊細な娘がいるのですごく気持ちがわかります😖
こっちは何ヶ月、なんならこの数年ずっとここに焦点を当てて不安感を少しでも減らそうと頑張ってきてますよね、そしてその最初の週をようやく乗り切った、本当にお疲れ様でした🫠
うちの夫もどんなことがあっても変わらない毎日を過ごしたい、過ごす人なので娘の新しい生活が始まることで起こる荒れとかも別にそれはそれ、自分の毎日を崩すものは許さないというスタンスなので旦那さんの態度がすごくよくわかります、、
うちは結局親子なんだよな〜ってよく思います。夫も多分繊細っ子、娘も繊細っ子、2人とも配慮が必要。義母が娘の扱いの上手いんですが、そりゃそうだよね、と😂
いい大人なんだから正直そんなん構ってらんないですよね、もう配慮する側に回ってるんだぞー!親になったんだぞー!って😠
週末は娘さんとゆっくり美味しいものを食べたり好きなことをして心身休めて下さいね✨休み明けはうちと同じく入学式ですかね?お互い頑張りましょうね🥺

ちちぷぷ
めちゃくちゃ親子じゃないですか!!笑
お疲れ様でした。繊細な娘さんに繊細な旦那さんでしたね。
うちの子も去年は学童に小学校とドキドキの連続でしたが、何とか乗り越え2年生になりますよ。大丈夫。ママのドキドキも娘さんにも伝わっていそうですね。
旦那さんも旦那さんで疲れてはいるのだと思いますよ。うちの夫も異動があってガルガルしてましたもの🤣1週間経ってようやく、らしい。私も新年度忙しい職場なので本当に疲れた、、、、でした笑。なのでまぁ、、みんなもうお疲れ様!で!!
そして、そんな旦那さんなら飲みに行かれた方がいいんじゃない?好きなことしてリフレッシュしてまた向き合ってくれるならって思ってしまいました。(だっていても娘さんと喧嘩してるしね笑)
娘さんも頑張ったけどご両親も頑張られた!旦那さんは飲みに行く!(行った?)たけ🎋さんは甘いものでも食べて、ゆっくりむすめさんと過ごされてください✨✨

猫LOVE
自分は大人なんだから、自分でなんとかしろよって思いますよね😅
私なら旦那と関わらせないようにします
コメント