
フルタイムで働く小1と年中のママです。4月から学童へのお迎えが増えて…
フルタイムで働く小1と年中のママです。
4月から学童へのお迎えが増えて学童への送迎+保育園の送迎を朝と夕方にしています。
毎日の料理担当、学童のお弁当作りも私で、主人が帰ってくるのは20時半ごろ。
子ども達は21 時半ごろに寝かせに行きます。
なんだか、自分で私って凄くない?!と思ってしまいます😂😂
毎日毎日、仕事と子育てで追われて自分の時間もないですが、なんとかやっていけています🥹
フルタイムで働かないと金銭的にもやっていけないので...💸
同じように頑張ってるママさん、褒め称え合いませんか🤣
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)

🐻🐢🐰
昨日まさに私すごいって褒めてました笑。
お留守番の長男、学童の次男、幼稚園の末っ子。に加えて姪っ子が春休みで泊まりに来ているので姪っ子と全員で4人の弁当。
17時に仕事が終わってそこからご飯作って21時就寝…夫は20〜22時帰宅。
目まぐるしいですよね〜お母さん頑張ってます🥺✨

♡♡
毎日お疲れ様です!
私も昨日、自分を褒めてコンビニスイーツを食べました😋
シングルで子供5人、旦那すらおらず実家も遠方で家事も育児も全部1人。
学童のお弁当持参で毎日朝3時起き、7時前には子供5人連れて出発、帰宅は18時過ぎ。
帰宅したらご飯→お風呂→寝かしつけで時間ないのでここ最近、夕飯座って食べた記憶がない..笑
21時に寝かしつけ、終わったら残りの家事と持ち帰りの仕事。
それが終わったら副業の内職して、やっとお布団に入り目を閉じたら一瞬で朝🫠
今日のお昼休憩中にスタバに行き糖分チャージして土日を乗り切ります😭💪
コメント