※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児に疲れ、感情が整理できずにいる母親の悩みについてお話しされています。旦那とのコミュニケーション不足や一人の時間の必要性も感じています。子供への愛情はあるものの、時折無感情になる自分に不安を抱いています。

気分を害してしまったらすみません。
うまく言葉にできませんが、書いてみます。

今日はすごく気持ちが疲れてしまいました。

たまたま今日は寝かすのに時間がかかりました。最初は疲れるまで遊ばせようと思い挑戦しましたが、なかなか寝ず。何度も何度も寝かすのに挑戦しました。次第に気持ちがイライラしました。抑えようと頑張りましたが、しんどくなってしまい子供から離れました。でも泣きながらついてくる。その鳴き声にもしんどくなってしまい耳を防ぎ、目を瞑りました。耳を塞いでも聞こえる鳴き声を聞いて泣いてしまいました。感情を整理して落ち着いた時には、かわいそうだなとかわたしを求めてるんだなと思いました。泣き止まないので、抱っこしてぼーっとしました。でもこうしていても子供は寝ないので、布団に入って寝かしましたがやっぱり寝てくれない。もう寝かす元気もなく、ただ遊んでいる背中をぼーっと眺めました。やっと旦那が動いてくれて寝かそうとしてくれましたが、旦那は寝かせれないので子供大泣き。その鳴き声を聞くとまたわたしまで泣けてきました。泣きながらわたしに縋り付いてくる息子。頑張って寝かしつけすると、寝てくれました。

母親は、買い物や友達と遊ぶ時、どこに行くにも息子を連れて。1人の時間がありません。1人の時間があったとしても、どこかしら子供のことを考えてしまいます。

旦那は仕事をして、帰ってきてお風呂を入れてくれます。ありがたいです。でも、本当はもっと一緒に育児をしたい。一緒に寝かしつけをしたり。でもわたしがちゃんと旦那に言葉で伝えれないからかな。表現とか伝えるのが苦手。行っても変わらんやろなとか思って言えず。仕事をして稼いでもらっているから疲れているだろうなとか思ってしまいます。旦那は1人の時間があり、羨ましい。

今日は今まで我慢してたものが込み上げてきてしまい、気が付かれてしまいました。最近イライラしてしまうのもそのせいなのかな。

息子は可愛くて仕方がありません。ですが、今日ほんの一瞬何も感情が湧かなかった。そんな自分自身がすごく怖い。最低な母親かもしれません。ごめんなさい。

まだ何か描きたいけど、言葉が出てこない。

コメント

ママリ

1日お疲れ様でした😊
すごくすごく分かります。
最低な母親じゃないです、きっと皆思ってることです。

365日一緒にいると、何も感情が湧かない時は絶対にあります。母親だって人間ですから…
そんな日は時間気にせず好きな物食べたり、自分ご褒美しちゃいましょう💪
私は毎日自分ご褒美してます…😅

寝かしつけお疲れ様でした!
ママリさんもゆっくり休んでくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭😭
    自分へのご褒美してみたいと思います✨
    気持ちが楽になりました!😭

    • 4月4日
ぴっぷる

後追いが始まっているんでしょうかね?💦
うちもその頃は何をするにも「ママじゃなきゃダメ!」「ママそばにいて離れないで!」という時期で、可愛い子供なのに一緒に居るのが辛かったです。
愛しいはずの存在を邪険に思ってしまう自分が最低に思えて、でも泣き声を聞くと気が狂いそうになる…の無限ループでした😢

もし現実的に旦那さんや両親に頼る事が出来るなら、一旦物理的に距離を取る時間を設けてリフレッシュした方がいいと思います💦
せめて寝かしつけだけでも、パパにお願いをするなど🥺(後追いで泣いちゃいますがそこは心を鬼にして自分ファーストに)

日々のストレスが蓄積して爆発、産後鬱になってしまう方が大変なので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    最近後追いが始まり、何をするにもママで大変です…💧
    旦那だと私が離れると息子が大泣きしてしまうので、両親にお願いしてリフレッシュしてみます。
    産後鬱気をつけます🤲

    お返事いただけて気持ちが楽になりました✨ありがとうございます😊

    • 4月4日
初めてのママリ🔰

一生懸命お子さんのことを考えて日々頑張っているんだなぁと感じました

全て共感できます
自分時間がないとキツイですよね😭けど1人時間もらっても結局子供のこと考えて息抜きできない

旦那にも協力してほしいけど疲れてそうだなぁ、、とか気を遣っちゃいますよね😭

休憩もないただ母というだけで当たり前かのように24時間ひたすらこなすのは無理ですよね😭

聞くことしかできず申し訳ないです😭


お子さんのことが大好きで日々頑張っているのがすごく伝わってきます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😊
    そう言っていただけて、本当に嬉しいです!

    謝らないでください!!お返事いただけて気が楽になりました!

    ありがとうございます😊

    • 4月4日