※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

2人目の保育園入園に伴い、働き方を見直したいと考えています。社会保険を継続するために週30時間以上働く必要があり、1日7時間の時短勤務を希望しています。朝9時30分から16時までの勤務は可能でしょうか。会社の勤務時間は9時から17時30分です。

質問です。
2人目保育園入園するにあたって働き方を変えたいと思ってます。
週30時間以上働かないと社会保険継続できないので時短勤務にはなりますが1日7時間は働きたいと思ってます。
その場合
朝9時30分~16時迄までもいけるのでしょうか
会社自体はは9時から17時30分なのですが……

コメント

ママリ

6時間以上の労働をする場合休憩は45分以上取る必要があるのですが、9:30-16:00だと7時間は働けないのでは?
もともとの勤務時間で休憩45分取ってました?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    9時30分~16時ですと週30時間以上働けないので社会保険継続できないですよね

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ

    7時間働くなら9:00-16:45
    6.5時間で9:00-16:15か9:30-16:45
    って感じじゃないですか?

    • 19時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園のお迎え問題などもあり
    通勤53分かかると不便ですね……

    • 19時間前