※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がサウナに行くことで、育児の負担が増え、心の余裕がなくなっています。私の気持ちが狭いのでしょうか。

旦那の趣味がサウナで産前も週一行ってました。私の産後はお休みしてましたが、久しぶりにサウナに行って今は1週間に1回に戻ってます。サウナに行く時間は、夕飯お風呂終わった後です。旦那がサウナに行く日は、私が2人お風呂に入れます。お風呂の後、授乳と2人分の寝かしつけが待ってます。赤ちゃん泣いたら上の子、1人で下でYouTube見ながら遊んでて切ない。週1といえどもお風呂もゆっくり入れないし。旦那も週一の楽しみなんだろうけど、、。なんだかなぁ。快く、行ってらっしゃいっていえない私、心狭いですか?

コメント

mizu

うちの旦那もサウナ大好きで、私の育休中は必ず週1は行ってました!
(今は私も復職しており少し頻度落ちてます笑)

でもその時間帯はこちらが大変ですね💦
もう少し時間選べないのでしょうか😅

うちの夫は土日の夕方に行くことが多かったです!夕飯までには帰ってくる感じです。