
マイホームの玄関が道沿いにあり、車通りが多くて不安を感じています。出入りが見られるのが苦痛で、特に子供の安全が心配です。夫は気にしなくていいと言いますが、私は気にしすぎでしょうか。
マイホームについて。
建てたあとの後悔?です。
車通り激しい道沿い(信号ない)に家があります。
家の真横がカーポートで、玄関は道沿いに面している(ドア開けたらほぼ道)って感じです。
天気悪い日だと玄関からカーポートまで濡れながらダッシュで走っていくか、傘さす感じです。
それも不便だし、とにかく車スピード出すから
特に子供が玄関でて車乗り降り(または帰宅して家に入る)のすら
一回道沿いに行かないといけないから
ヒヤヒヤします😭
一人で玄関行き来させれません。
それと一番嫌なのが
とにかくいろんな人に玄関出入りをみられるのが苦痛です😭
たぶん車通り道沿いに家があっても
たいていの家は道沿いはカーポート(玄関はその奥)だから、玄関出入りまで車の人は目に入らないのですが。
我が家は
道沿いに玄関だから
家に出入りのたびに車道ギリギリを歩く感じだから
嫌でも車の人は見ます。
車の人も、人がいきなり出てきてヒヤっとするかもです。
家がいろんな人にバレバレだし
みんな知ってるから(こちらが知らない人も)
はずかしいし嫌だなぁと思っちゃいます😭
私はいちいち道沿い(玄関)に出るのが嫌で
勝手口から出入りよくしますが
旦那は嫌がるしで💦
旦那には
悪いことしてるんじゃないんだから
いろんな人に玄関入るの
みられたってそこまで気にしなくていい、
とはいいますが。
気にしすぎですか?💦
車のるときも(カーポートいくとき)
車通りませんように、みられませんように、って毎回願いながら車のとこ行ってて💦
あんまり社交的じゃない?性格なのに
なんでこんな目立つ家にしたのが ずーっとモヤモヤしちゃって😭
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)

初めてのママリ🔰
我が家も車通りの多い12m道路に面したところに家があります😂
本当は…欲を言えば通りを1本入ったところに家があったらなぁとは思います。家の目の前が駐車時で、カーポートもないので雨の日も傘さして車の乗り降りしています💦(小雨なら走りますが)
もちろん玄関、リビングの大きな窓ももその道路に面して向いてるのでドアやカーテン開けたままだと外から玄関は丸見えです。
今思うメリットととしては
・道路に面しているからうちは逆に街灯がたくさんあり、家前はすごく明るいです。大きくなって夜1人で帰るとかなっても少しは安全かな?とは思ってます。
我が家の家の周辺は、並びのお家もみんな道路に面したお家で玄関も道路向きの方が多くてあんまり気にならないかもです!
コメント