
友人の2人目の出産祝いに3万円包むのは妥当でしょうか。気を遣わせてしまうか心配です。アドバイスをお願いします。
2人目を出産後シングルになった友人と会います。
1人目は出産のタイミングがほぼ同時期だったのもあり、お互いにお祝い等はしておりません。
私の結婚式に来てもらい、友人は授かり婚だったこともあり結婚のお祝いはしておりません。。
以上のことから、2人目のお祝いは3万円包みお返しなしで考えていました。
妥当でしょうか??逆に気を遣ってしまうでしょうか。。また気を遣われてる?と嫌な気持ちにさせてしまうでしょうか?
元々は夫の友人で結婚して交友が出来た形なので、まだまだ関係が浅い&本当のところはわからない為アドバイス頂きたいです😣💦
- ままり

R
私的には
お金だと申し訳ない気持ちがあります💦受け取りずらさと…
オムツとかの方が受け取りやすいです!
友人とかでしたらオムツとおしり拭き一箱渡してましたー

はじめてのママリ🔰
現金は気が引けます😱
私の友達は
オムツケース、おしりふきケース、
とか物でくれたり
西松屋のギフトカードくれた子も居ました🙆♀️
いくらお返し要らないって言われても
3万も貰うとさすがに
何かで返そうってなりますし
ただでさえシングルで3万だと
荷が重いかな、と😱
なので物に変換した方が
受け取りやすさはあると思います👏
コメント