※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育てにくい子供と夫婦仲の悪化、経済的な不安から絶望感を抱いています。どう対処すれば良いでしょうか。

育てにくい子供、人生計画ミス、夫婦仲最悪、全て失敗で死にたいです。

次小4になる娘がいます。一人っ子です。

小さい頃から育てにくく、公園も入れない、児童館も行けない、他のママさんが喋りかけてきただけで帰る!と絶叫風が吹いただけで泣く、など本当に育てにくい子供であったため、転勤先の土地で幼稚園に入るまでの3年間、ほぼ大人と話せず過ごしました。

そんな中、旦那とは仲が良かったのですが旦那の仕事も激務化、飲み会だらけ。娘の発達で心配しかなかった私はイライラを募らせ、飲み会ばかりで話を聞いてくれない旦那に憎しみ→子供が9歳の今、離婚の話がでるぐらい不仲です。

子供が年中の時に戸建てを買ったのですが、子どもがあまりにもできる遊びが限定的な時期に買ったため、なにを血迷ったのか特定の公園の横じゃなきゃダメだ!(そこ以外まっったく遊ばなかったため)と私が思い込み意味がわからない立地の家、しかも大通り沿いで揺れる立地、を買ってしまいました。全ては子供のことを第一に考えて、でした。
今思えば私はあの時うつ病だったと思います。

ですが、結果的にそこの学区は今の学年は大荒れ。子供も転校したいと泣く。

こんなこと思ったら親失格で八つ当たりなのは百も承知ですが、あんたがあれだけクセが強い子供だったからここになったんでしょう、
とずーっっと思ってしまいます。


戸建ても立地悪いし大通り沿いで絶対売れない、
学区は悪い、
ローンも割とかつかつ
夫婦仲も悪い
子供も育てにくい

もう死にたいんです。この子のせいだ、とまで思ってしまうんです。

どうしたらいいですか。

子供の発達は相談に何度も行きましたが、ただの性格、らしいです。それはそれで絶望します。

コメント

マリマリ

「死にたい」と思ったら、心のクリニックの受診をオススメします。
私も、死にたい消えてしまいたいと思い、未来に何も希望が見えなくなったことがありました。
でも友人のアドバイスを受け心療内科を受診したところ、処方された薬により気持ちが沈むことが少なくなり、冷静に物事を考えられるようになりました。

環境や周りの人を変えることは難しいので、まずはご自身のメンテナンスから始めてみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。もう心療内科に行く気力すら湧かなくて。叫び出したい衝動と毎日戦ってます。
    落ち着いたら行ってみたいと思います、ありがとうございます。

    • 17時間前
R

毎日お疲れ様です。
ひとつが上手くいかないと全てが上手くいかないと思ってしまいますよね。

もう開き直ってみるのはどうでしょうか!!
お子さんも学校行きたくないなら行かなきゃいい!!
美味しいもの食べて、たくさん寝ましょ!!大丈夫、どうにかなりますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうですね…そうできたら嬉しいです。ありがとうございます

    • 15時間前