
妊娠30週で部分前置胎盤と診断され、胎盤の位置が心配です。同じような経験をされた方はいますか?胎盤が上がる可能性はあるのでしょうか。安静にする必要があるかも知りたいです。
妊娠30w、低置胎盤から部分前置胎盤に…
22w頃から胎盤の位置が低いと言われて様子を見ており、
前置ではないと29w時点では言われていたのですが
30w4日目の今日、院長先生に診てもらうと少し被ってるように見える。部分前置胎盤と言われました。
前回の写真をみると確かに前置だそうです。
ちゃんと被っていると確定されるなら転院だそうですが、
前回から悪い結果になるということはあまりないし、赤ちゃんの位置によって胎盤の見え方も変わるので、もう少しここで様子を見ましょう。前回の様子だと下から産めそう。
という風に言われました。(..)
同じような診断をされた方いらっしゃいますか?
30wまできてしまったらここから胎盤が上がるということはないんですかね、、
安静にしたほうがいいのか聞いても別にそれは気にしなくても大丈夫と言われました。出血したら管理入院になるのは知っていますが、もうこれは願うしかないのでしょうか…
せっかく無痛分娩で予約しているのに悲しいです。。
でも1人目膣壁血腫ができて2人目の出産に対して心配ではあるので、それなら帝王切開の方が安全なのか?と思ったりもします。。
来週娘の誕生日なのでお散歩がてらディズニーに行く予定なのですが、色々悩んでしまいます😭
同じような体験をされた方教えていただけたら嬉しいです。
- まま(妊娠31週目, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
32wあたりまではあがりますが30wで部分前置なら上がりきるのは厳しいかと💦

りこママ
30wで前置だと厳しいと思います、、
先生からは32wから上がる人はなかなかいないから、32wまでかなと言われ、私は上がらず帝王切開でした。
28wから低置胎盤で帝王切開日まで1mmも上がりませんでした😅
-
まま
ではやっぱり次の検診が勝負ですねー!前置ではなく低置だと(現状判断つかないので)可能性あるのかなと思ったのですが、、安全に産めるならそれで良いと思うことにします!
ありがとうございます😭- 4月3日
-
りこママ
ちなみに私は1.3-1.4cmとのことでした。
自己血貯血のために35wから管理入院もしました。
出血があったらすぐに入院もしくは帝王切開すると言われていました。
幸い帝王切開日まで張りも出血もなかったです😊
低置や前置は二人目以降の人はわりと経験しますね💦
私も二人目のときでした。- 4月3日

me
一人目部分前置胎盤で出産しました。
20週くらいから指摘され前置胎盤から部分前置胎盤になりました。
30週だと上がらない可能性もありますね。
私は出血は一度もなく出産できました。
帝王切開です!
二人目はずっと低置胎盤でしたが29週で上がりました!
大量出血も一度だけありました。
-
まま
ありがとうございます😊
私も今の所張りとか出血は一度もなくて、前回まで低置で1cmは離れてるからいけそうな気がする!と言われてたので、まさかまさかで💦
来週が勝負かもしれませんね。
祈ります( ´︵` )- 4月3日

はじめてのママリ🔰、
私も低置胎盤で、32w2d(15mm)から34w4dの間で1mmも胎盤が上がってなくて大学病院に転院し、予定帝王切開の予約を取りましたが、来週36w1dにもう一度確認すると言われました😱大学病院で検査したところ、15mm離れては居るけど血管?の部分からだと6mmと言われ、1cmになれば下から産むことトライ出来ると言われましたが、不安です……
-
まま
そうなんですね💦
あまりにギリギリすぎても、それはそれで帝王切開の方が安全なのでは??と思ってしまいますよね…😭もっと上がってくれたら良いのですが( ´︵` )
無事に安産を祈っております🥲❣️❣️- 4月3日
まま
そうなんですね?!ギリギリで上がったという方も見かけたので、少し期待していました…
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが低置ならまだあるかなぁと。
はじめてのママリ🔰
ギリギリであがるもなくはないけど割合的には、ほとんどないです💦
まま
低置か前置か微妙〜なところみたいなんですよね💦前回の新作では低置で1.2くらいは離れてるって言われていて、今回の別の先生(院長)の診察で別の結果を言われたような感じです…
とりあえず次回の診察次第なところありますよね😭
はじめてのママリ🔰
1.2だと、うーん。経験上、上がりきらないと思います。ただギリギリ低置くらいまで上がってくれたら必ずしも帝王切開にはならないです!
まま
ありがとうございました☺️