
子どもが熱を出した場合、毎回病院に行くべきでしょうか。熱が38.3度から37.0度に下がり、他の症状がなく機嫌が良い場合、様子を見ても良いのでしょうか。別の病院に行くべきか悩んでいます。
保育園に通っている子が熱を出した場合、毎回病院に連れて行っていますか?
昨日慣らし保育1日目の夜38.3の発熱がありました。一晩寝て今朝は37.0まで下がっていました。
熱だけで他の症状はなく、本人の機嫌も良い場合は家で様子見で良いのでしょうか?
今日はかかりつけの小児科が休みなので、タクシー代往復6000円を払って別の病院に行くか悩んでいます。
- 小石(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
解熱剤があるなら
私なら様子見します☺️
他に風邪症状があったり、
熱のみでも何日も下がらないなら行きます😣

June🌷
熱下がってるなら行かないです!
疲れで発熱しちゃったのかもしれないですね💦

ややや
夜寝苦しい、食欲ない、高熱が続く、解熱剤がない、咳が止まらない、感染症が流行ってて園に受診勧められた、等がない限りは滅多に連れていきません😅たいがい知恵熱みたいにすぐ下がっちゃうので😅
コメント