※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

初めて学童に娘を送り出しましたが、トイレの件で不安を感じています。明日からはお迎えの時間が遅くなるため、心配で手が震えています。

初めての学童送り出してきました。
娘は知的なし自閉症スペクトラムです。
職員の方にトイレが間に合わないことがあること再度伝えましたが、忙しいのか「はいはいはい〜」て感じで余計不安になりました😢
心配で仕方ありません😭
今日は16時お迎えにしたけど明日からは18時お迎えが始まります。

なぜか私が緊張と不安で手がまだ震えてます。
仕事に切り替えないと😭

コメント

ママリ

うちの次男も昨日初学童でした!
次男は人見知りで困ってることを先生に言えない子です。
案の定、兄が違う遊びにいくと1人ポツンと漫画読んでたり友達の輪の中に入れずにいたみたいです😓

学童に迎えに行った時に先生が次男の行動を教えてくれましたが、話してる最中で〇〇さんお迎えきましたー!〇〇さん用意してー!と叫んでいたので、この時期先生忙しいんだろうなと思いながら、心配になりました💦

やはり幼稚園とは違いますよね🥲
手厚くみてくれないんだなと痛感しましたね😥