※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

久しぶりのパート面接に向けて、どのような質問がされるのか教えてください。

久しぶりの面接(パート)あります!
ブランクありすぎて言葉が出てこなさそうです💦

覚えている程度でいいので教えて下さい!
パートの面接はなにを聞かれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

取り敢えず希望勤務時間や日数、子どもはどうしてるのか(保育園行ってるのかどうか)、通勤時間を聞かれたくらいでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    久しぶりすぎてなにを聞かれたのか忘れてしまっていたのでとても参考になります✨️

    • 4月11日
りんこ

志望理由と、
どのくらい稼ぎたいかと、
週何日入れるか
(飲食店なので)土日祝盆正月入れるか


(当時)子供が小さくて体調不良で急な休みをもらう事があるかもしれないけれど、それでも大丈夫か。

というのは言われてなくても聞きました😂私の中では最重要ポイントです!笑

1箇所目は
土日祝盆正月出れない事で
面接の時点でお断りされましたが、
そこは「パートさん同士で連絡先を交換して休む場合は自分で代わりを見つけてください。どうしても見つからない時だけ社員に連絡してください」と言われたので自分的にもちょっとナシでした💦

2箇所目は
「お子さんの体調不良はお互い様なので
休んでもらって大丈夫です!その日は現場の人間でなんとかしますので心配しないでください。ただ、他の人が急なお休みになったら今度は頑張って穴を埋めてあげましょう。そうやって仕事は回っています。」と言われて
「ここだ!!!」と思いました😂
連絡先の交換も社員の代表者1名のみで、パート同士で連絡先は交換しません。

忘れがちなポイントですが、絶対確認しておくべきです!笑

  • りんこ

    りんこ

    あとはアルバイト含む職歴も聞かれました!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    細かくありがとうございます!
    工場勤務で、一応休日欄に
    日、祝日休(土日祝休みもできます)と書かれていたので履歴書にも書きましたが一応面接で確認のため聞こうと思っていました☺️

    確かに子供体調不良で休みを頂くにあたっての確認は重要ですよね!
    参考になる文章ありがとうございます✨️

    • 4月11日
ペコラ

お疲れ様です! 私もブランクありですが先日採用されました、大丈夫ですよ!
私はいくつかの企業受けたのですがみんな聞かれること違ったので、その場で乗り切る力もいるかもしれないですね、ガチガチに固めない方がいいかも🤔

必ず聞かれた事は
○どの程度働けるか(土日祝可か)
○扶養内外どちらか(私は履歴書に希望で書いた)
○通勤手段、距離
○いつから働けるか
○子どもは何歳くらいか(はっきり聞かれたというより子どもが体調崩したら~みたいな話の時に聞かれる程度)


場所によって違ったのは
○通勤手段により交通費出ないが大丈夫か
○職歴の詳細(何故辞めたか)

くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ブランクあっても大丈夫といって頂けて心強いです!

    やっぱり聞かれることはだいたい同じ感じなのですね🤔
    確かにガチガチに固めない方が良さそうですね!

    気を張りすぎず頑張ります!

    • 4月11日