※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの体型についての指摘が続き、特に息子の体型に関するコメントが多く、困惑しています。私が伝えても改善されず、過呼吸になることもありました。子どもの体型について言われることは、皆さんも気になりますか。

子どもの体型のこと言われるのめちゃくちゃ腹たちません?

子どもたちについてる計画相談支援員さんなんですが3年間ずっと息子の体型の事をいいます。
「がたいがいい」「横に大きいから良く食べるんやろ」「息子は大きい」「クラスで1番大きいやろ」は会う度毎回です。
今日児発の様子を見に行った時に集団療育の見学もしたんですが帰りの車中で「息子が1番大きかったわ」「がたいがいいから抱っこ出来んやろな」「みんな小さいのに息子だけ飛び抜けて大きかった」って言われ娘が「がたいがいいってどういう意味」って聞いたら「息子、横に大きいが!ぽっちゃりしとるって意味よ!」って言われ余計モヤモヤ。
※児発の集団療育は1歳から年長までおり今日は年長は息子だけであとは小さい子ばかりでした💦
年長でも息子は誕生日が早いため早生まれの子と10ヶ月くらいの差があります💦

他にも色々ありますが息子の体型の事は何度も言わないでと伝えていますが褒めとんよ!で終わり会う度に言われます。
息子の体型の事言われすぎて私が過呼吸になった事もあります💦

話それたけど子どもの体型の事言われたらモヤモヤしませんか?💦
私が心狭いだけですかね?💦

※息子は114cm21kgです💦

コメント

ぽ

うちもよく役所の検診とかで言われてました(笑)

女の子ですが、110cm20kgです🤣

モヤモヤどころか腹立ちます😂
役所の検診(3歳7.8ヶ月)でも太り過ぎとか言われましたが、いや、この歳でダイエットさせろって言うならさせますけど虐待とか言われんの嫌なんでその発言責任持って言ってもらえます?😬って言い返したことも何十回ってあります😂😂

はじめてのママリ

ほめるなら将来頼りになりそうだね!とかなんか言い方ありますよね笑
ぽっちゃり、横に大きいなんて言われて誰が喜ぶんだよアホかと言いたいです😇
担当変えてもらうことは不可能なんですかね?💦
毎回そんなこと言われてたら拒否反応でそうです😱
世界で一番大事な自分の子を嫌な風に言われたらそりゃむかつきますよ!全く心狭くなんかないです!
言い方的に相手はおばさんですかね?
うちの子も大きめなんですがおばさんにはよく失礼なこと散々言われました笑
なんかしわ増えましたね😊あ、褒めてるんですよ😊とあんたの言ってることってこういうことだぞって言ってやりたいですよね😇

夢

うちの子も大きいんですけど
そんなふうには言われた事ないので
その人が下品なんでしょうね🤣

褒めるなら絶対もっと言い回しがある!!
下品なおばさん!と思っときましょ!!
聞いてるだけやのに言ってる顔まで想像できる!!😅
子供の相談支援員にはむいてなさそうやのになんでやってるんやろ??笑笑