
1歳の息子と一緒に寝ているが、猫が早朝に鳴いて起こすため、寝不足で困っています。甘えん坊の猫を飼っている方はいらっしゃいますか。
猫が甘えん坊のかまってちゃんです
1歳の息子と一緒に寝ているのですが
早朝に猫がかまってくれと鳴きながら部屋に来ます。
今朝は4時に来たので
息子を起こさないように
急いで私の隣に誘導し撫でました。
しばらく撫でると満足して退室しますが、
その後も何度も撫でてくれと鳴きながら入室します😿
息子の慣らし保育が始まったため、
寝不足になってしまうとかわいそう且つ、
わたしも寝不足で少ししんどいです😣
甘えん坊かまってちゃんのペットと住まれて、
早朝に起こされる方いらっしゃいますか、、?
- ママリ(1歳0ヶ月)

ぴ
2匹飼ってますがそのうち1匹が甘えん坊かまってちゃんプラスめっちゃくちゃ声がでかいです😂笑
人間がいないと大鳴きするので、私は子供と寝て(猫が入ってこれないように鍵かけてます!)旦那は猫の世話係してもらってます🥹
旦那曰く早朝はお布団にいれても、撫でても撫でても大鳴きするそうです、、私も息子もたまにそれで起きちゃいます😭
かわいいけど、もーーー!!💢って思っちゃう時もありますよね😖

はじめてのママリ🔰
寝室には入れないようにしてるので
朝方になるとニャーニャー鳴きながら
扉をカリカリしてくるので正直うるさいです💦
コメント