※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5月に3人目を出産予定ですが、準備ができていません。洋服のサイズは50〜60で大丈夫でしょうか。肌着は短肌着とコンビ肌着、ロンパース肌着を購入しましたが、他に必要なものやサイズについてアドバイスをお願いします。

5月に3人目出産予定です。

もうあと1ヶ月なのに
全然準備しておらず…
何をどのくらい用意していたのかも
忘れてしまいました😥
今日西松屋を見たのですが
洋服のサイズは50〜60で大丈夫ですか?
60〜70じゃ大きいですよね?

ドレスオールだと、足が引っかかって
嫌だった記憶があるので
要らないかな、と思ったのですが
50〜60だとドレスオールばかりで😥😥


肌着は
短肌着、コンビ肌着のセットと
ユニクロのロンパース肌着?を購入するしました!



あとなにか必要なものとか、
サイズとかあればアドバイスください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

50〜60数枚で大丈夫だと思います!
60,70はまだブカブカしてます😂

もしミルクの予定で
家に哺乳瓶あるなら
新しい乳首とかあるといいかなって思いました!
あとはオムツ、お尻拭き、保湿剤とかあるといいかもです🤔
でも入院中にポチってしても🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    70は、まだ要らないですね!
    完ミで育てる予定です🍼
    哺乳瓶とかももう無いので
    買いました😨💦
    それも
    何本ずつ買えばいいのかも
    分からなくて😂

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4キロでも50.60なのでまだいいと思います👌🏻👌🏻
    私も今完ミですが買い換えるのとかめんどくさいタイプなので240ml3本で回してます🍼
    3時間おきなので割と洗うスパン早いですが2本よりはマシです笑

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

2500gで生まれもうすぐ4ヶ月だ6キロ台で今でも5060の、服、肌着着れています!
西松屋でコンビオール5060買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    はじめは50.60で大丈夫そうですね☺️
    上の子たちもそんなに大きく産まれなかったので
    多分同じくらいかなぁと🌸

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

私も全然準備してないのに入院してます〜😂
同じく3人目を5月に出産予定です🤗

服のサイズは50〜60で用意します!
あとは沐浴用のベビーバス、哺乳瓶の乳首があれば上の子の時に使ってたものがあるから大丈夫かな〜と思ってます🥺
あ、あと新生児用のオムツ!!!
上の子もまだ小さいから微妙に揃ってる分、何買えばいいか分からずです〜😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子たちもいるのに
    入院だと大変ですよね….😣


    ベビーバス、哺乳瓶全部
    処分しちゃってたので買い足しました😥哺乳瓶と大きさとか本数どのくらい用意してます?💦

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目にしてはじめての入院で…平和ですけど賑やかさが恋しいです😂

    我が家は1人目から完ミかつ、洗うのが嫌いってのもあって240が5本と160が2本あります🤣
    もしゼロから買うってなったら完ミだと240が3本あれば余裕だと思います🤗

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめ飲む量少なくても240あれば
    オッケーですかね?🙆‍♀️

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    240あれば卒ミまでずっと使えるのでOKだと思います👍
    160は洗うのが楽ってだけで、飲む量が増えてくると240買わないといけなくなるので…😌

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず2本ずつ買いました😂💦
    大丈夫かな…🥹

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こまめに洗って消毒したら余裕です👌
    私はそれを後回しにしがちなので本数がないとってなるタイプです🤣

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対わたしも後回しにします🤣ためるとおもいます😂😂😂😂😂😂笑

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    🤣🤣🤣🤣🤣
    夜間の授乳回数が減らないけど飲む量が増えた時、辛いかもしれないです🤣🤣🤣笑
    昼はギリ洗えるんですけど、夜中に洗うのがしんどくって、3時間毎で計算すると3本必要で…😂笑笑
    最初はいけると思うので飲む量増えた時に必要であれば購入の検討を!!笑笑

    • 21時間前