※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達に対する感情が変わりそうで戸惑っています。共通の友人と仲良くしていたが、最近の行動にイライラしています。旦那がその友達を手助けすることや、私が不在の時に家に来ることに配慮がないと感じ、モヤモヤしています。私の感覚はおかしいのでしょうか。

大好きだった友達が嫌いになりそうで戸惑ってます...。
こんな気持ちは初めてで自分が心狭いんでしょうか。

私と旦那には共通の女友達がいて、付き合ったきっかけも
その女友達が旦那に私を紹介したことがきっかけとなりました。なので本来は感謝すべきだし、不満を感じるようになるまでには感謝してました。

独身時代〜結婚してからもその子と仲良く2人で遊ぶ時もあれば、家族ぐるみで遊ぶこともありました。
私と旦那と娘とその女友達という感じで、日帰り旅行にいったりクリスマスもホームパーティーをしたりも結構な頻度でしていました。その子に彼氏がいた時はその彼氏も一緒にうちに泊まったりしてました。
結婚してから7年目まではそんな過ごし方すごく楽しかったです。

ただ今年になって女友達がうちの旦那が働いてる会社に転職してから(女友達が仕事が辛いと言う話をいつもしてたから旦那が転職しないか誘った)イライラするようになりました。

研修期間は旦那と同じ店舗だったようで、その店舗は駅から歩いて20分くらいらしく(バスはある)車がない女友達は大変そうなので、研修期間だけお店まで車で送ってあげようかな?という旦那の話から始まりました。その話に助かるー!とまんざらでもない様子の女友達にイライラしました。
仕事なら甘えず自力でバスでいけよと思いました。私も共働きで1時間かけて電車と自転車でいってるのになんで人の旦那に甘えられる神経がわかりません(心せまいですよね)
結局、わたしが旦那にそんな甘やかす必要ある?と言ってその話はなくなりましたが。

そして今日旦那が仕事休みで娘と家にいました。
わたしは仕事で仕事中に女友達から連絡がありました。
「今日の夜から予定あるけど暇すぎるから昼間〇〇家にあそびにいくね!」
〇〇家とは我が家のことです!
わたし仕事でいないけど?
夜予定あるなら私が家帰る前に帰るやん?
何のために来るの?と思いました。

旦那からは
「女友達が娘と遊びたいから来るらしい!」と連絡きてました。

仕事終わった後「おお、急すぎて部屋汚くてごめんね、次は私がいる日に来てね」と返事返しました。
さすがに嫌味っぽく聞こえるかとおもったら
「旦那が部屋そうじしたのか綺麗になってたよー」と返事。
呆れて何も返信しませんでした。

しばらくして「突然きちゃってごめんね本当、配慮ができてなかった🙇‍♀️」と追いラインがきました。

旦那とその女友達がただの友達でやましい気持ちがないのはわかってます。
でもふつう私がいない日にくる?
ふつう配慮するよね?
こんな気遣えない子だっけとモヤモヤしました。

なんか返事か返す気にもなれずにいます...。
わたしの感覚はおかしいですか...?

コメント

ママリ🔰

私の感覚では、結婚したらいくら友達でも異性だったら適切な距離を取ると思います。

主様の今の気持ちもわからなくは無いですが、結婚後の7年、そこを有耶無耶な距離感のままだった結果が今なのかなと思いました。

私が女友達の立場だったら、何故急に冷たくなったの??と思ってしまいます💦