
この求人について、皆さんの意見をお聞きしたいです。勤務地は田舎で車が必要です。正社員でフルタイム、建設会社の事務職です。勤務時間は8時から17時で残業はありません。月給は20万から26万で、昇給や賞与もあります。完全週休2日制で年間休日は115日です。通勤は車で10分で、学校行事や子どもの体調不良にも対応可能です。
お暇な方、この求人どう思いますか?
車必須な田舎地方です
正社員フルタイム
従業員10人程度の建設会社事務
8時〜17時残業なし
月給20〜26万昇給年イチ賞与2.7ヶ月分
完全週休2日制年間休日115日
祝日のある週は土曜出勤
通勤は車で10分
学校行事や子どもの体調不良対応OK
朝は夫の方が遅いので子どもの送りは夫です。
小学生になると子どもと同じくらいに出発予定です。
夫は土日祝休みなので土曜出勤は夫に子どもたちお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その求人通りなら良いなって思います!小さい会社って結構、労働基準法を守らない会社多いのでそこが気になります。

マママリ
私も車社会な田舎住みですが、結構いい条件だなっては思います
ただ、事務何人で回してるかがちょっと気になりました🤔
それによって多少休みやすさも違うかもなって
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
事務員は私以外に3人おられます。
有給は会社独自ルールで1年で消失という決まりがあるそうで、皆さん積極的にとっており有給消化率100%だそうです!- 4月2日
-
マママリ
めちゃくちゃ最高ですね、うち取れぬうちに自動消化されちゃってます笑
現場系ならおやつの休憩あるんですかね?
私の会社も現場系なので10時と15時におやつ休憩とかあるんですけど…- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
私も今までまともに有給とれるとこで働いたことなかったので、嬉しい反面1年で消失って、、と思っていましたが、とれないより全然良いですよね!
日中は職人さんたちは出払っているそうで基本事務員だけみたいなのでないのかな…?でもおやつは片手でつまめるならいつでも勝手に食べていいから持っておいでと言われました!
太りそうです笑笑- 4月2日
-
マママリ
消失の虚しさわかります笑
いつでも勝手にって、なんだか先輩事務員さんも頼もしい笑
おやつあげあいつつ愚痴りつつ仕事捗りそうですね✨
私もその会社入ったら太りそう笑- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみになんですが、、、マママリさんの職場は1人事務ですか?
私喫煙者でして…外に灰皿があるのは確認済みなんですが、昼休憩に一服に行きたいのがなんだか言いづらく、、😅
女性の喫煙者ってなかなかいないと思うので余計言いづらいんですが、言ってもいいですよね?- 4月2日
-
マママリ
私の会社は上司入れて総務3人で回してます!
全然言っていいと思います👍
職人さんとか多い職場だとタバコとか日常茶飯事な気しますし、
取引先の社長さんらも吸う人多かったりするので偏見とかはあまりないかと🤔- 4月2日

はじめてのママリ🔰
条件はいいと思います😊建設事務ってのが未知なので仕事量や内容が気になります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も初めてなので不安ですが未経験可!と求人票にあり面接でも未経験と伝えたのでイチから頑張って覚えます!- 4月2日

はじめてのママリ🔰
まさしくほぼ同じ条件の建設事務で5月から正社員で働き始めます!(同じ会社で現在パート勤め中)
休みやすく、仕事も自分の裁量で次の日に回したり等できるので、すごく働きやすくありがたいです!
同じ感じだと続けていくにも絶好だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
パートから正社員登用、本当は理想でしたが良い求人なく、、😂
そう言ってもらえて少し安心です☺️
パート期間は長かったですか?
働くのが久しぶりなんですが、初日から電話とった方が良いですかね?もちろん先輩に確認してからですが、一般的には少し慣れてからですかね🤔?- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
2人目産んだ後、めちゃくちゃ探しました😂タイミングですよね😭
パート2年弱、3年目で正社員って感じです!
全然初日は電話取りませんでした!電話の前に仕事ある程度教えてもらいながら、先輩の電話の様子盗み聞きしながらドキドキ毎日過ごしてました😂
私は2週間ほど本社で研修して、3週目くらいから営業所で1人事務だったので、そこから電話対応始めました!- 4月2日

スプリング
前に働いてた会社(建設業)がそんな感じでした!
祝日のある週の土曜がネックですよね💦
ご主人に頼めるようなら、良いですね。
月曜朝に早めに行くとかもありました💦
賞与も高いし悪くないと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
残業なしは在籍中の事務員さんに確認済みで定時よーいどんで皆さん帰っているそうです。ただ毎週月曜出勤15分前から会議(朝礼?)があるそうで、タイムカードは30分単位でしかつかないと聞いたのでもったいないなぁ〜〜とも思います😅