
子供の性格は成長とともに変わるのでしょうか。1歳2ヶ月の娘がやんちゃで好奇心旺盛ですが、今後の性格が気になります。
子供の性格って変わってきますか?
現在1歳2ヶ月の女の子がいるのですが、気に入らないことがあると大きい声で叫んだり、テレビの番組変えて欲しい時などリモコン指差して訴えてきます!お友達のもの欲しかったら奪い取ったり、大きい声出して威嚇したりします。
支援センターなどの行事に参加してみんなお母さんの膝の上に座ってる時でもうちの子は黙って座ってることが出来ずすぐに遊びに行っちゃいます。
歩くのが楽しいようで、人が多いところや危ない時は抱っこするのですが下せーって暴れまくります💦
身体は動かすことが大好きで旦那と激しめに触れ合って遊んでる時は物凄く笑います。動きも機敏な方だと思います。
やんちゃ、好奇心旺盛、人懐っこい、元気、怪獣、ジャイアンって言葉がぴったりな子です。
そういう子よくいるし、よく聞くし普通だと思うし、うちの子の性格や個性かと思いますが、女の子だしこの先どうなるんだろう?と気になってます😅
小さい時はやんちゃだけど成長とともに性格は変わっていくのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生まれ持った性格もありますけど育て方も影響しますよ😊

はじめてのママリ🔰
1歳だとまだ分からない部分があると思います🤔
3歳近くなってくると、親いなくてもウロウロしちゃう子やギャーギャー言う子は、4歳になった今もそんな感じですね😅
コメント