
夫が転職を考えており、関西の会社を検討しています。私の実家からのサポートが重要で、距離が遠くなることに不安を感じています。アドバイスをいただけますか。
読みづらいかと思いますが、ご意見やアドバイスをいただけたらうれしいです。
現在 愛知在住、夫の実家は福岡、私の実家は山梨です。
夫は大学卒業し就職して3年目ですが、今年に入ってから転職を考えているらしく。
関西の方で条件の良い会社を見つけたとのこと。
もともと夫は九州を離れることに抵抗がなく、「私の実家に近いところで就職するから結婚しよう」と言って愛知に就職しました。
愛知と山梨、300kmほど離れているので近くはないですが、たしかに九州よりは近いし、私の気持ちを尊重してくれたので受け入れました。
現在わたしは産後うつになりかけていることもあり、実母が月に1〜2回、育児をサポートしに来てくれています。車で片道3時間ほどです。
そうしたサポートもあるので、
「実家が車で行けない距離になるのは厳しい、これ以上遠くなるのは考えられない、まだ探してる段階なら関西は外して欲しい...」と正直に夫に伝えました。
夫は「うーん、何をとるかだよね。生活するためにはお金を稼がないといけないし、今の環境で続けていくのは難しいから、まだ探すつもりだけど今のところ関西も視野に入れてる」と言われました。
夫の考えも理解できますが、育児だけでも精一杯な中、今まで作り上げてきた環境が全て変わってしまうこと、実家のサポートを受けられなくなる事などを、不安要素が多すぎて産後うつが悪化しそうです🫠
どんなことでもよいのでコメントいただけたらうれしいです。
- ママリ(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お金があっても心と体の健康を損なったら意味ないですよね😭

ma
夫の実家が東北、私の実家が山梨、奈良県在住です
実家のサポートは全く受けられません😣
ただ、場所によるかもですが💦関西は優しい方が多く、あと、奈良は海がないけど魚が新鮮なのが入るからか安くて美味しくて、食事も安くて美味しくて…QOLは確実に上がりました😂
転勤族で埼玉に住んでいた時は、しょっちゅう実家と行き来してましたが、今のほうが精神的には落ち着いてます🤔
埼玉離れるときは、実家が遠くなることにめっちゃ泣きましたが😅
ちなみに奈良が気に入りすぎて、今夫は単身赴任です笑
私の実家までは、奈良からだと…京都まで行って、京都から新幹線で静岡まで(1時間)行き、静岡から特急ふじかわで2時間で実家の最寄り駅に着きます
大体、静岡に親が車で迎えに来てくれるので、年2回くらいは帰省できてます
お金はかかるけど意外と行き来できる距離です👌
ただ、精神的に不安定な状態で知らない土地は最初はストレスすごいので😣💦
もし関西選ぶなら、しばらくご実家で、単身赴任してもらうことも視野に入れてみても良いのかな?と感じました😣💦

まり
まだ3年目ですよね?転職はお子さんがもう少し大きくなってからでは駄目なんですかね?
無理だと言うのなら数年単身赴任してもらう等、旦那さんに交渉されるのもありですよね!
その間は実家か実家近くで暮らして…。そんな気はあまりなくても言ってみたら関西外してもらえたりしないのかな、と。
産後うつを軽く見ているのだと思います。状況を分かってもらうのが最優先なのでは?と思いました💦
コメント