
生後1ヶ月の赤ちゃんの向き癖や頭の形について心配しています。向き癖が強く、頭の後ろがデコボコしていることが気になります。向き癖は他の赤ちゃんにも見られるのでしょうか。また、何か対策はありますか。
向き癖、頭の形が心配です😭😭
生後1ヶ月( 32日目 )の赤ちゃんです👶🏻
3月31日に1ヶ月検診を終えていて、
右に良く向いていて向き癖がすごいから
注意してあげてね〜と言われました💦
で、さっき縦抱きで授乳していて
頭の形気になるなあ…と触っていたら
後頭部がデコボコ?頭の骨がボコボコ?
してるのも気になって😭
赤ちゃんみんなそんなもんですか??
上の子達の時のこと忘れてしまって🌀
それとも向き癖があるから
そう強く感じるだけですか??
31日に1ヶ月検診もしてるので、
もしそれが異常なものだったとしたら
指摘されますよね?😭
心配で気になってきました💦
また向き癖がすごくて左の頭がぺたんこで…
なるべく反対から声かけたりしてますが
やっぱり向きやすい方に傾いてて🌀
他に何か対策ありますか🥺??
写真見ると結構癖ついてますよね😭
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂(生後1ヶ月, 3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ヘルメット治療するか、もしくはずっと日中は右向いててもらいます。体ごと

初めてのママリ
1ヶ月検診で、右向きの向き癖があるねと指摘されました‼︎
先生からは、後ろにバスタオルや枕を置いて体ごと反対に向けて寝かせるように言われました‼︎
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
コメントありがとうございます✨
ヘルメット治療、めちゃくちゃ
高額なんですよね?😭
身体ごと右向いてもらうように
しないとですよね💦