※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が急に飲む量が減り、心配しています。同じような経験をした方の話を聞きたいです。

もうすぐ3ヶ月の男の子ですが
今まで嫌がることなく160飲んでいたのに
急に飲まなくなり1回120くらいしか
飲んでくれなくなりました😭
時期的なものなのか、、
途中から泣き出したり押し出すので
無理矢理あげるのも、、と思い
辞めてしまっていますが1日のトータル量が
減ってしまい心配です、、
同じようなお子さんいらっしゃる方いますか?
同じようなお子さんの話やその後を聞きたいです🙇‍♀️

コメント

まる

遊び飲みですかね?🤔
それか乳首サイズが合わなくなってきたとか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遊んでいるというよりは
    急に舌で押し出す、泣く、って感じで💦
    ちくびはサイズアップしてみたのですが効果はなく😭

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月ぐらいから飲みムラ出てきて、トータル量100ml以上減りました😱

元々850前後だったのが750-800→700-750とだんだん減っていきました😅
朝が1番飲む量少なくて10時間空いても120-140でした、、、明後日で5ヶ月になりますが、最近やっと180飲めることが増えてきて、トータルは800前後になってきました🥹

離乳食初期ぐらいまでは飲みムラ続くそうです😮‍💨

息子の場合無理にあげると、あげた分全部吐きます😇なので、おしっこ💩出てて機嫌良いし、体重は少なくてもちょっとずつ増えてるからまあいいやと様子見でした!
小児科でも、ちょっとでも体重増えていたらすることはない!って言われました😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり続くんですね🥲
    少食な子と割り切った方が
    良さそうですね…
    体重増えているので様子見してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月2日