※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

28歳の子持ち看護師です。医者を目指したいと思っていますが、年齢が気になります。皆さんはどう思いますか。

現在子持ち看護師28歳です、アホくさい悩みに聞こえますがかなり真剣ですので、皆さんのご意見きかせて下さい
ずっと医療に興味あり看護をして来ましたが、医者に憧れがあり最近になり医者を目指したいと想いがでできました
かっこいいとかではないです

気がかりは年齢のみです、皆さんなら目指しますか?諦めますか?

コメント

ママリ

諦める

ママリ

挑戦する

はじめてのママリ🔰

35overでお医者さんになった方を知っています。
男性で独身でしたが、本気なら何歳からでも挑戦できると思います。
子育てしながらの学業は容易ではないかもしれませんが、応援しています✨
後悔しない選択をされてください🔥

くままり

会社の後輩で、会社勤めをした後やはり医者を目指したいとのことで、そこから数年かけて医学部に入り、医者になった人がいました!
チャレンジした年齢としては、ママリさんと近い頃だったと思います。
その後輩は独身男性だったので状況は違うと思いますが、ご懸念が年齢だけということであれば私だったらチャレンジしたいです!!

はじめてのママリ🔰

28なら許されると思う!!
それより子供がいる事や、旦那様の収入で医師になるまでの間持つのかとかその辺がクリアされてるなら私は飛び込んでいいと思う!!

3児mama

気がかりが年齢のみ!本当にこれだけなら頑張って欲しいです💪

ママリ

皆さんありがとうございます!
旦那は子煩悩で面倒見が良く私の事を応援してくれてます
医大にいくのであれば国立の方に行く予定で学費も問題なさそうです
ただ現在28歳ですが、勉強時間に1.2年費やす事になるので、実際受験は31歳?もしかしたら32頃になります…

ままり

全然アホくさくなんてありません。
素敵です。何歳でも、目標があるって素敵だなぁって思います。
家族が応援してくれる環境であれば、私なら自分が目指したいものに挑戦します。生きてるってそういうことだと思うので。