
魔の3歳児なんですかね?もう毎日毎日、些細な事で癇癪起こすし酷いと癇…
魔の3歳児なんですかね?
もう毎日毎日、些細な事で癇癪起こすし酷いと癇癪からの大号泣で先程も朝ご飯の時にホットケーキを出したのですがシロップかけて!!とうるさく目の前でかけても染み込んで無くなったと思ったのか「無くなった!!かけて!」とうるさく少量を2回目の前でかけても食べるの遅いからまた染み込んで「かけてー!!」と泣くので「もうかけてあるよ!無い!」と言ったら癇癪起こしてフォークを投げたので私も怒鳴り散らかしちゃいました💦💦
挙句の果てにお皿を下げたら更に癇癪。
こういう場合どうしたら良いの?🫠
勿論怒りすぎてもダメ。叩いたら絶対にダメ。
なのは当たり前なのですがこちらが持ちません
- 🐥⸒⸒(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
シロップをチョンチョンして食べよう。そうしたら無くならないよと教えても無理ですかね❔
染み込むから無くなったと勘違いしているなら付けて食べる作戦にしたらかける手間や癇癪されずに済むかなって思いまして🙇

はじめてのママリ
小皿に入れて自分でチョンチョンしてもらうスタイルはどうでしょうか🥹
3歳の怒りに釣られてこちらもイライラしがちですよね🥲子供に知恵がついてくるとこちらも倍3倍頭フル回転しないといけませんもんね💦
毎日お疲れ様です…本当に🍀
こっそり美味しいスイーツでも食べて下さい🥹
-
🐥⸒⸒
ディップスタイルは
考えてませんでした!
今度試してみます😭💦
怒れば怒るほど倍になって癇癪起こすのでもう喉枯れました🫠🫠
ありがとうございます😊♡
🐷になっても気にせず食べちゃいます✨- 2時間前
🐥⸒⸒
自分で付けるスタイル!
それもアリですね!!
今度試してみます💦
ありがとうございます🙇♀️