※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

ってわざわざってあまりいい印象を持たないのですが、みなさんは気にな…

『わざわざすいません~ありがとうございます~』
ってわざわざってあまりいい印象を持たないのですが、みなさんは気になりませんか?
私には、そんなことでわざわざって捉えてしまって…
心がひねくれてるのかもしれませんが、連絡して損した気分になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

わざわざすみませんって使ってました🥺💦
そんなことでって意味ではなく
ご足労おかけして申し訳ない
って意味で💦

  • ママり

    ママり

    ご足労おかけして申し訳ないと言われたら、嫌な気持ちになりません😊
    言い方とかもあると思います。
    申し訳なさそうに、わざわざすいません。なら、嫌味っぽく感じません😊
    ビジネスのシーンだと、わざわざすいませんとは言わないので、今回ビジネスのシーンだったのと、言い方で、ちょっと嫌味っぽさを感じてしまいました。

    • 3時間前
よーぐる

まっっったく気にならないです😅💦
逆に使ってしまうこともあるので何が悪いのか教えてほしいです🥹💦
私としては、ご丁寧にすみません、お手間をかけてしまってすみません、とそんなに心持ちとしては変わらない感じで使ってしまってると思うんですが、、
いちいち、みたいな意味で捉えられてるってことでしょうか?😅嫌味的な?

  • ママり

    ママり

    言い方とかもあると思います。
    申し訳なさそうに、わざわざすいません。なら、嫌味っぽく感じません😊
    ビジネスのシーンだと、わざわざすいませんとは言わないので、今回ビジネスのシーンだったのと、言い方で、ちょっと嫌味っぽさを感じてしまいました。

    • 3時間前
さらい

全く気になりません   

はじめてのママリ🔰

気になりません😳
手を煩わせてしまってすみませんーってことですよね🤔?
むしろ気遣いのできる人だと思ってました

  • ママり

    ママり

    手を煩わせてすいません💦って言われたら、気になりません。
    言い方とかもあると思います。
    申し訳なさそうに、わざわざすいません。なら、嫌味っぽく感じません😊
    ビジネスのシーンだと、わざわざすいませんとは言わないので、今回ビジネスのシーンだったのと、言い方で、ちょっと嫌味っぽさを感じてしまいました。

    • 3時間前