

はじめてのママリ🔰
自然妊娠ってことでいいんじゃないですか?
仕事優先にして2人目できなくて後悔しないかな?ってところだと思います。
仕事は代わりがいますけど産めるのは自分だけですし。
私は育休中に妊娠しました(笑)

りか
うちも上の子2人の時に、育休中に妊娠しました。生まれた後って妊娠しやすいって言うし。職場は育児の方には厳しい環境なのかもしれません。でも、育児の年齢とか生活、成長って、その時にしか味わえないし。そうゆう時間を少しでも増やしたいですよね。
はじめてのママリ🔰
自然妊娠ってことでいいんじゃないですか?
仕事優先にして2人目できなくて後悔しないかな?ってところだと思います。
仕事は代わりがいますけど産めるのは自分だけですし。
私は育休中に妊娠しました(笑)
りか
うちも上の子2人の時に、育休中に妊娠しました。生まれた後って妊娠しやすいって言うし。職場は育児の方には厳しい環境なのかもしれません。でも、育児の年齢とか生活、成長って、その時にしか味わえないし。そうゆう時間を少しでも増やしたいですよね。
「職場」に関する質問
すごい意地悪なお局がいるという噂の職場に勤務する事になりました🥲 なにかされたり言われたりするのかドキドキしてます🥲 なにか対処法?とか対策とかってありますか?? 性格上言い返したり強い発言はできないです💦
頼れる人がいなくて、子どもの急病や警報などで急に休まないといけない場合、代わりを見つけないといけない職場。 やっぱり大変ですよね? できれば人数の多い職場や工場系が自分の環境には合ってるのですがなかなか近場…
過去に囚われています。どうすれば考えずに生きられるようになりますか? 食事や買い物に出かけたり、プライベートな話もするなど仲良しな関係だと思っていた仕事の後輩から、妊娠した事実を話してもらえなかったこと…
お仕事人気の質問ランキング
コメント