※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんが仕事終わりに連絡せず帰宅することが多く、特に子供の寝かしつけの時間に帰ると困っています。連絡をお願いしても改善されず、居場所を確認することを考えています。

みなさんの旦那さん、
仕事終わりに、帰るよ!とかの連絡してくれますか?

結婚して6年くらい経ちますが
連絡無しに帰宅する事が多いです。

今は子供達も19時半くらいに寝るので旦那の帰宅と被らないのでまだいいですが...
姉妹が2歳&新生児期とか小さい時期にも多々あって💦
寝かしつけであとちょっとって時に帰宅して
振り出しに戻ったり...😮‍💨

旦那は子供達に会えて嬉しそうだけどこちらとしてはやっとひと段落だったのに..またかよ!ってなります😇


何度泣きそうになったか...(私が)


仕事終わって会社内でも電車待ち時間でも
LINEでたった「帰る」の3文字打つのもできないんですかね🥺?

5.6年言い続けてますが治りません😇

寝かしつけ振り出しに戻る辛さ分からないんだろうな...


昔連絡も無しに飲み会行った時にiPhoneを探すを見つけて
一回居場所を確認したことあるんですが
旦那に内緒で見続けていいですかね😇??笑
犯罪になりますか🥺?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡きたことないです笑笑

  • ママリ

    ママリ


    お仕事の帰宅時間は決まってますか?🥲

    我が家バラバラでいつ帰宅するかドキドキです🤣笑

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ばらばらです!早かったら20時半です!寝かしつけの時にかえってくることもよくあります

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

結婚して11年連絡してきた事ありません😇
あるとすれば「今日飲み会」だけです😇

  • ママリ

    ママリ


    来ない方多いのですね🥺

    「今日飲み会」それも最近連絡くれるようになりました!🤣

    あとはご飯の有無も欲しいですね😂

    • 4月1日
ゆー

基本的に連絡ないですよ〜
ただ私が体調が悪い時は今から帰るねって連絡くれます!

  • ママリ

    ママリ


    優しい旦那さんですね🥺

    やはり普通の日は連絡ない方が多いんですね🤔

    • 4月1日
ママリ

必ず帰りますって連絡きます!
というかさせてます😂
寝かしつけの問題もありますし
ご飯の問題もありますし、、

  • ママリ

    ママリ


    寝かしつけとご飯問題深刻ですよね..🥲
    私もその2点が問題でお願いしてるのですが中々してくれないです😇

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    あんたは帰って来たらご飯できとるからいいかもしれんけど
    こっちは寝かしつけやらご飯の準備やらいろいろあるんやから
    帰りますの4文字くらい毎日連絡しろっていいましたね😇じゃないとご飯は作りませんと😂

    • 4月1日
yuki

もうすぐ結婚10年ですが、連絡来ます。
残業します、これから帰りますは必ずLINE来ます。

  • ママリ

    ママリ


    うらやましいです🥺

    何年もお願いしてるのに..笑

    • 17時間前
なーちゃん

子どもたちの寝かしつけに被りそうな時間なら連絡あります!

  • ママリ

    ママリ


    それはありがたいですね🙏🏼🥹

    そういう配慮もなく帰ってくるのでほんとイラつきます😇笑

    • 17時間前
( ´・ω・` )

結婚10年目です。
逆に来なかったことがないです!
ご飯の準備とかも困りませんか😣?

  • ママリ

    ママリ


    困ります!
    基本21時すぎ帰宅なので
    もう作り終えて温めるだけですが
    教えてほしいです🥹

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

来たり来なかったり日によります😂
でも私はどっちでもいいです!

  • ママリ

    ママリ


    どちらでもいいんですね😳

    私も子供達覚醒がなければいいんですけど..
    連絡してとお願いしてるのにこないのが不満です😇笑

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

いつもより遅くなる場合だけごはんいる、いらないの連絡きます!

  • ママリ

    ママリ


    いいですね🥺

    帰宅時間バラバラなので
    いつ帰宅するかドキドキです😂

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

結婚して6年ですが
今から帰るとLINEくれます!

しかもちいかわのスタンプ🤣で!

昔は文章でしたがここ何年は
そのスタンプが送られてきます😂

スタンプ1個でもいいから
送って欲しいとは伝えるのはどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ


    我が家もくれる時は帰る。かスタンプです😂

    ちいかわスタンプ!かわいいですね☺️

    伝えてるのですが、忘れたとか帰ってきてから帰るスタンプ送られてくるのでムカつきます😇笑

    • 17時間前
るか

スタンプだけきます。他のラインも基本全てスタンプだけで会話してくるからムカつきますけど笑
まぁそれで帰ってくる時間が予測できるので良しとしてます🤔
寝かしつけ終わってるのにうるさくして帰ってきたらイラってするので自分が起こしたんだから自分で寝かしつけしろとさせてます。
不可抗力だった場合は可哀想なので私がやり直ししてますが😅

  • ママリ

    ママリ


    寝かしつけさせるのいいですね🤣
    基本スタンプのLINE...気になります🤣

    注意してすぐは送ってくれるのですが
    少し経つともう来なくなります😂

    何年もお願いしてるのに、、、🤣笑

    • 17時間前
りん

いつも仕事終わったら電話がきます😊
何か買って帰るものとかあるー?など聞いてくれるのであれば頼んだり。こちらが電話に出られなければLINEがきてます!
同じように寝るタイミングと帰りがかぶる時期があってその頃は家に着いたときにも連絡きてました🤣

  • ママリ

    ママリ


    それ!望んでるやつです🥺!!

    ラインすら見ない時あるので頼み物とか全然無理です💦


    何年もお願いしてるのに全然伝わらなくて本当疲れてきます🥺笑

    • 17時間前
真鞠

普段は私の方が帰りが遅いので、わたしが「か(帰る)」と送り、旦那は「わ(分かった)」と返してきます😂

産休中の今は私が家で帰りを待つ感じですが、基本連絡は来ませんが、大体19時前なのでそこまで困らないです🤔

でも、理由があって連絡欲しい時は(今日パスタだから麺茹でる時間があるから、会社出る時連絡して)など伝えて、帰り時間を教えて貰ってます🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    「り(了解)」みたいな感じですね😂

    我が家は帰宅時間が20〜23時とかバラバラなのでほんとに「か」とかスタンプだけでも送ってほしいです🫠💦

    5年いっても忘れられる日の方が多いので困っちゃいます🥺💦

    • 9時間前