※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との関係に悩んでおり、過去の暴力や問題が影響しています。最近、旦那に対して他の男性と結婚した方が良いと伝えました。人生をやり直したいと思うのは間違いでしょうか。

旦那といるくらいなら
他の男性がいい!と伝えてしまいました。

旦那とは、もう13年一緒にいます。

・過去にDVが18回(4年前からは、ありません)
・2人の子供の妊娠中にも暴力
・逆ギレしてきて壁を殴ったり数回穴を開ける
・嘘や理不尽が多い
・悪い所が直らない
・酒癖が悪く嘔吐、下痢、便を漏らして帰ってくる
・離婚話中に出会い系アプリを発見(してないと言い張る)
・子供達へ厳しい

など、これまで沢山嫌な事がありました。

私は、2年前まで旦那への執着心が凄く
かなり依存していました。好きというより
情があり、謝罪や愛情表現をされると
何度も許してしまっていました。

でもこの2年間で執着心が無くなり
旦那が普通じゃないと分かってから
人生をやり直したいといつも思っています。

勇気を出してこの事を一昨日旦那に伝えた時

「過去の事を言われてもどうする事もできんじゃん!
今から変わるから!暴力とかもうしてないじゃん、
考え方がひねくれてる」

と言われ

「〇〇(旦那)と居るくらいなら、普通の人と
結婚した方がいい!」

と伝えてしまいました。

今暴力は無く、少しずついろんな所が
改善されてきてはいるけど、どうしても
全てを過去の事にできず旦那と一緒にいる先が
見えません。

人生をやり直したいと思っている事は
間違いなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

ママリさんの目が覚めただけですよ。
そりゃ、そんな人といたくないですよね。

散々嫌なことしといて
ママリさんの優しさに漬け込んで
こいつは何しても許してくれると
思っていただけでしょう
だから捨てられると思って
焦ってるだけですね。

捨てられて当然だと思います

h

トラウマになってしまってるんだと思います。
それだけ酷いことされてきたなら、今ご主人がどれだけ変わろうと努力しても過去にされたことをどうしても思い出しちゃいますよね…

質問主さんのなかで離婚して子供たちを一人で育てていく覚悟が出来ているなら、離婚して人生やり直した方がいいと思います!!!