
コメント

みーちゃんまま
うちも長女が2年生、長男が1年生になります😊
長女の学年は13人、長男のクラスは11人の予定だそうです。
保育園が同学年50人近くいたので、小学校行って半分以下の人数は色々不安でした😂
ですが、少ないがゆえに先生たちは休み時間外で子供達と一緒に遊んでくれたり、他の学年の子とも学年関係なくよく遊んでいると聞きます✨
そして毎日先生が写真を撮ってホームページにアップしてくれるので、子供達の様子がよくわかります。
少ないのも悪いことばかりではないなと思いました😊
ままり
わかります!うちは幼稚園90人ほどいたので一気に減ってしまってかなり心配です😂
なるほど、そういう関わりは素敵ですね✨
心配でしたがポジティブに考えてみようと思えました!ありがとうございます😊
みーちゃんまま
学校に写真を大きく印刷してラミネートしたやつ飾ってあるのですが、一定期間過ぎると自分が写ってるやつ持って帰ってくるのでそれもいいなと思ってます💓
あとは修了式の日にでっかい不織布のバッグに子供達がそれぞれお絵描きして、その中にアルバムや制作した物持って帰って来ました🥺✨
アルバムもせいかつの授業なのかな?って内容で、所々写真貼ってありました!
一人一人のこともよく見てくれてますし、少ないからこそできるんだなーと✨
この一年で少人数もいいな!とポジティブに考えられるようになりました😊