
1歳2ヶ月の子どもが発達面で心配しています。歩いたり、バイバイやパチパチができる一方で、発語が少なく、指さしもしません。これで特に心配はないでしょうか。
1歳2ヶ月。もうすぐ1歳3ヶ月です。
発達についてです。
今できること
1人歩き、バイバイ、パチパチ、積み木積む
ボール落とし、いないいないばあ
スプーン食べ(すくうのは無理なので親がやります)
です。が、発語は少なめで
まままままとかだだだだだとか
なんかよくわからない宇宙語話してますが
発語はほとんどなく、ママとかパパなしです。
指さしなどもしません。
上記のようなことができていたら
とくに心配することはないでしょうか?🥺
- まあ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そこまで出来るので大丈夫です!
発語まだまだこれからですし、その頃宇宙語おおいです!!
指差しもまだ出来ない子おおいです!
うちの子出来ること蘭全く出来ずでしたがそこまで気にしてなかったです🤔
まあ
発語も指さしも全くする気配なく
最近パチパチもやっとできる感じで
少し心配してました🥹
指さしとか発語はいつ頃からでしたか?