※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみん
家族・旦那

実母との関係に悩む女性がいます。離れて暮らしているが、頻繁に電話があり、愚痴を聞かされることに困っています。実家から離れているのにうっとうしく感じており、同じような経験を持つ方の対応方法を知りたいようです。

実母がうっとうしい!
同じような方いませんか…


離れて暮らしてるので
会うのは年数回ですが
わたしが産休中だと知ってるので
しょっちゅう電話してきます。

出たり出なかったりですが
最近は出れる時も無視しています。


先日、Amazonで頼んでほしいものがあると
LINEがあった後に不在着信があったので
折り返すと弟や弟の奥さんのグチ…
電話を切ったあとも長文グチLINE
返すのもめんどくさいし、弟家族のことなんて
わたしには関係ないので既読無視。

たまに娘たちがテレビ電話していますが、
「ママに髪の毛切った方がいいって言って。
○○(娘)の髪の毛もばあばがハサミで切ろうか」とか
晩ご飯のメニューを聞いてきて「それだけ?」とか
「春休みすることなくて退屈だね」とか…
意味のわからない、イヤな発言ばかりです。


せっかく実家から離れてるのにうっとうしいです。
同じように実家にうんざりしてる方いませんか?
どう対応されてますか?

コメント

ママリ

実の娘からも鬱陶しいって思われるのに、そりゃ弟嫁さんとうまく行くはずないよ...って感じですね🥺

うちの実母も、私が途中で帰省中断して帰るくらいめちゃ鬱陶しいタイプですが、そこまで連絡とかはありません。

もう歳も重ねてて今更変わらないし、流すしかないです💦

  • おみん

    おみん


    弟嫁ちゃんも少し変わった子なんですが、正直わたしには関係ないし…実母もほっといたらいいのにと思ってます😓

    連絡が本当にうっとうしいです。
    出たら出たでイライラすることしか言わないし…。帰省中、うっとうしいのも共感します…。

    • 4月1日